BLUE IMPACT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 22:21 UTC 版)
「THE BEST/BLUE IMPACT」の記事における「BLUE IMPACT」の解説
前作「MIRACLE」より1年ぶりのリリース。2014年1月からスタートする全国ツアー「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2014 "BLUE IMPACT"」のキックオフアルバム。 CDには、9thシングル「SPARK」から11thシングル「SO RIGHT」までの5曲と、EXILE TRIBEとして発表したシングル「BURNING UP」の三代目J Soul Brotherバージョンや「Waking Me Up」など、新曲4曲を含む全11曲を収録。「空に住む〜Living in your sky〜」は未収録となった。 DVD及びBlu-rayには、シングル曲のMUSIC VIDEOとドキュメント映像を収録。 『BLUE IMPACT』では、デビュー当時から使用していた(同パッケージ収録の『THE BEST』も含む)"三代目 J Soul Brothers"のロゴデザインが、ジャケット写真やブックレット内などがすべて新しいデザインに変更されている。また、2013年4月からはグループ名を"三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE"としていたが、今作では"from EXILE TRIBE"の表記がない(理由は不明)。2014年3月発売のシングル「S.A.K.U.R.A.」からはロゴデザインとグループ名、ともに表記がもとに戻った。
※この「BLUE IMPACT」の解説は、「THE BEST/BLUE IMPACT」の解説の一部です。
「BLUE IMPACT」を含む「THE BEST/BLUE IMPACT」の記事については、「THE BEST/BLUE IMPACT」の概要を参照ください。
BlueImpact
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 01:08 UTC 版)
「Studio e.go!」の記事における「BlueImpact」の解説
BlueImpact(ブルーインパクト)は、株式会社スタジオ・エゴ内にある、ボーイズラブゲームブランド。 BL系ブランドとして、全ての作品の原画や企画は、「Studio e.go!」同様で山本和枝が担当している。 作品はAngel's Featherが主であるが2006年4月現在、White Shadowというゲームも開発中である。当初はStudio e.go!の美少女ゲームサブブランドとして2001年に「わーきんぐDAYS」を発売していた。
※この「BlueImpact」の解説は、「Studio e.go!」の解説の一部です。
「BlueImpact」を含む「Studio e.go!」の記事については、「Studio e.go!」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からBLUE IMPACTを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- BLUE IMPACTのページへのリンク