BABEL,_BABELとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BABEL,_BABELの意味・解説 

BABEL, BABEL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 07:31 UTC 版)

BABEL, BABEL
GRAPEVINEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
GRAPEVINE アルバム 年表
Burning tree
2015年
BABEL, BABEL
2016年
ROADSIDE PROPHET
2017年
『BABEL, BABEL』収録のシングル
  1. 「EVIL EYE」
    リリース: 2015年10月16日
  2. EAST OF THE SUN/UNOMI
    リリース: 2015年12月2日
  3. 「SPF/Golden Dawn」
    リリース: 2016年1月20日
ミュージックビデオ

EVIL EYE - YouTube
EAST OF THE SUN - YouTube
SPF - YouTube

テンプレートを表示

BABEL, BABEL』(バベル バベル)は、GRAPEVINEの14枚目のアルバムである。2016年2月3日SPEEDSTAR RECORDSより発売された。

概要

  • 前作『Burning tree』より約1年振りとなるアルバム。
  • 全11曲収録。そのうち4曲は高野寛をプロデューサーに迎え、製作された。
  • 前作同様、初回限定盤と通常盤の2種類でのリリースとなり、初回限定盤には「EAST OF THE SUN」「EVIL EYE」のPVと、「VIDEOVINE Vol.4」が収録されたDVDが付いている。
  • 同年4月13日には、アナログ盤がリリースされた[1]。バンド名義でアルバムのアナログ盤をリリースするのは『Here』以来16年ぶりとなった。

収録曲

  1. EAST OF THE SUN
    作詞:田中和将、作曲:亀井亨、プロデュース:高野寛
    27thシングル。
  2. Golden Dawn
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE
    アルバム発売に先駆け、2016年1月20日に7インチ・アナログ盤シングル『SPF/Golden Dawn』としてリリースされた。
  3. SPF
    作詞:田中和将、作曲:亀井亨、プロデュース:高野寛
    PVが製作されている(監督:Kento Yamada[2]
    アルバム発売に先駆け、2016年1月20日に7インチ・アナログ盤シングル『SPF/Golden Dawn』としてリリースされた。
  4. Heavenly
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE
  5. BABEL
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE
  6. EVIL EYE
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE
    配信限定シングル。
  7. Faithful
    作詞:田中和将、作曲:亀井亨
  8. Scarlet A
    作詞:田中和将、作曲:亀井亨、プロデュース:高野寛
  9. HESO
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE
  10. UNOMI
    作詞:田中和将、作曲:亀井亨、プロデュース:高野寛
    27thシングル。
  11. TOKAKU
    作詞:田中和将、作曲:GRAPEVINE

DVD(初回盤限定)

「EAST OF THE SUN」Music Video
「EVIL EYE」Music Video
「VIDEOVINE Vol.4」BEERVINE SPECIAL

脚注

  1. ^ https://natalie.mu/music/news/180292 GRAPEVINE最新アルバム「BABEL,BABEL」がアナログ化
  2. ^ https://natalie.mu/music/news/173857 GRAPEVINE新アルバム収録「SPF」MVをYouTubeで公開



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BABEL,_BABEL」の関連用語

BABEL,_BABELのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BABEL,_BABELのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBABEL, BABEL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS