ApplicationManager.GetRunningApplications メソッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > ApplicationManager.GetRunningApplications メソッドの意味・解説 

ApplicationManager.GetRunningApplications メソッド

メモ : このメソッドは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

実行中のアプリケーションスナップショット返します

名前空間: System.Web.Hosting
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public Function GetRunningApplications As
 ApplicationInfo()
Dim instance As ApplicationManager
Dim returnValue As ApplicationInfo()

returnValue = instance.GetRunningApplications
public ApplicationInfo[] GetRunningApplications ()
public:
array<ApplicationInfo^>^ GetRunningApplications ()
public ApplicationInfo[] GetRunningApplications ()
public function GetRunningApplications () :
 ApplicationInfo[]

戻り値
この ApplicationManager インスタンスによって管理されているアプリケーションに関する情報格納している ApplicationInfo オブジェクト配列

使用例使用例

GetRunningApplications メソッド使用してApplicationManager インスタンスによって管理されているアプリケーションに関する情報表示するコード例次に示します

<%@ Page Language="VB" %>
<%@ Import Namespace="System.Web.Hosting"
 %>

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML
 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<script runat="server">
  Protected Sub Page_PreRender(ByVal
 sender As Object, ByVal
 e As EventArgs)
    Dim appManager As ApplicationManager
    appManager = ApplicationManager.GetApplicationManager()
   
    Dim appInfo As ApplicationInfo()
    appInfo = appManager.GetRunningApplications()
    
    GridView1.DataSource = appInfo
    GridView1.DataBind()
  End Sub
</script>

<html  >
<head runat="server">
  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;
 charset=utf-8" />
  <title>Untitled Page</title>
</head>
<body>
  <form id="form1" runat="server">
    <asp:GridView ID="GridView1" runat="server">
    </asp:GridView>
  </form>
</body>
</html>
<%@ Page Language="C#" %>
<%@ Import Namespace="System.Web.Hosting" %>

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

<script runat="server">
  protected void Page_PreRender(object sender,
 EventArgs e)
  {
    ApplicationManager appManager = ApplicationManager.GetApplicationManager();
    ApplicationInfo [] appInfo = appManager.GetRunningApplications();
    GridView1.DataSource = appInfo;
    GridView1.DataBind();
  }
</script>

<html >
<head runat="server">
  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"
 />
  <title>Application Info sample</title>
</head>
<body>
  <form id="form1" runat="server">
    <asp:GridView ID="GridView1" runat="server">
    </asp:GridView>
  </form>
</body>
</html>
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
ApplicationManager クラス
ApplicationManager メンバ
System.Web.Hosting 名前空間


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からApplicationManager.GetRunningApplications メソッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からApplicationManager.GetRunningApplications メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からApplicationManager.GetRunningApplications メソッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ApplicationManager.GetRunningApplications メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ApplicationManager.GetRunningApplications メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS