Application Systems Engineerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Application Systems Engineerの意味・解説 

アプリケーションエンジニア

【英】Application Systems Engineer, AE

アプリケーションエンジニアとは、情報処理技術者試験における認定資格のひとつで、情報システム設計プログラム開発テストなどの一連のプロセス統括するための能力認定する資格のことである。

アプリケーションエンジニアの試験では、受験水準として大学卒業程度一般知識3年程度実務経験実際現場指導を行うための知識などが求められる技術に関する具体知識テクニカルエンジニアが担うという観点から、アプリケーションエンジニアにはそれほど高い技術的知識要求されていないが、業務要件分析といった運用に関する能力問われるため、技術偏向ではたいへん取得困難な資格となっている。

アプリケーションエンジニアの資格は、もともとは1971年開始され特種情報処理技術者という資格名であり、1994年よりアプリケーションエンジニアと改称された。試験は、情報処理推進機構IPA)の情報処理技術者試験センターによって行なわれており、年に1回10月実施されている。


参照リンク
情報処理技術者試験センター:AE - (独立行政法人情報処理推進機構



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Application Systems Engineer」の関連用語

Application Systems Engineerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Application Systems Engineerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アプリケーションエンジニア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS