Andrey of Staritsaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Andrey of Staritsaの意味・解説 

アンドレイ・イヴァノヴィチ (スターリツァ公)

(Andrey of Staritsa から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/26 03:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンドレイ・イヴァノヴィチ
Андрей Иванович
スターリツァ
ノヴゴロドに逃亡するアンドレイ

出生 (1490-08-05) 1490年8月5日
死去 (1537-12-11) 1537年12月11日(47歳没)
配偶者 エウフロシニヤ・アンドレエヴナ・ホヴァンスカヤ
子女 ウラジーミル
家名 リューリク家
父親 イヴァン3世
母親 ゾエ・パレオロギナ
テンプレートを表示

アンドレイ・イヴァノヴィチ(Андрей Иванович / Andrey Ivanovich, 1490年8月5日 - 1537年12月11日)は、イヴァン3世の末子、母はモレアス専制公ソマス・パレオロゴスの娘でビザンツ皇族出身のゾエ・パレオロギナ(ソフィヤ)。ヴォロコラムスクスターリツァを分領として与えられた。

生涯

1505年に兄ヴァシーリー3世が即位した時、アンドレイは14歳だった。他の兄達と同じく、アンドレイもまた大公に世継ぎが生まれるまで結婚を禁じられた。その世継ぎが生まれたのは1530年と遅かったが、1532年大公家に二番目の王子が生まれると同時に、アンドレイは妻を娶るのを許された。数ヵ月後の1533年2月2日、アンドレイはゲディミナス朝の流れをくむ公女エウフロシニヤ・アンドレエヴナ・ホヴァンスカヤと結婚し、同年の暮れに一人息子ウラジーミルが生まれた。

1533年3月にヴァシーリー3世が死去すると、アンドレイは寡婦となったエレナ・グリンスカヤに自領の加増を要求したが、エレナはこれを拒否したためアンドレイは腹を立ててスターリツァに戻った。自領への帰還直後に、アンドレイは唯一生き残っていた兄ユーリーが捕えられて獄死したことを知った。このため彼はモスクワを訪れるようにというエレナの執拗な誘いに乗らず、3年間をスターリツァでの隠棲生活に費やした。この間アンドレイは現在に残る美しい聖堂を建立している。

1537年、アンドレイが隣国リトアニアへの亡命を計画しているという噂が流れた。これを聞いたエレナはリトアニア国境を封鎖し、アンドレイを逮捕させるべく寵臣イヴァン・オフチーニン=テーレプニェフ=オボレンスキー公を急派した。アンドレイはノヴゴロドに逃亡して支持者を募ろうとしたが、軍を組織するほどの求心力もなく、オボレンスキーに投降した。彼はモスクワで尋問されたのち、妻子とともに投獄された。アンドレイはその数ヵ月後に獄死し、スターリツァの分領は息子ウラジーミルに相続された。


「Andrey of Staritsa」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Andrey of Staritsaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Andrey of Staritsaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドレイ・イヴァノヴィチ (スターリツァ公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS