ATVニュースロータリーとは? わかりやすく解説

ATVニュースロータリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/20 00:39 UTC 版)

ATVニュースロータリー』(エーティーブイ ニュースロータリー)は、1977年4月4日から2010年3月26日まで青森テレビ平日の午後に放送されていたローカルニュース番組である。

2010年4月の改編で夕方のニュース番組の開始時刻が早まるなどの影響を受け、本番組は33年間の歴史に幕を閉じた。

放送時間

  • 月曜 - 木曜 15:45 - 15:50、金曜 15:50 - 15:55(この番組の前に放送される『ドラマストリート』の作品や特別番組によっては、放送時間が前後したり休止になったりする場合があった)
  • 2009年3月27日までは15:50 - 15:55(金曜のみ変更無し)で、かつてはTBSのワイドショー『3時にあいましょう』や『スーパーワイド』をネットしていた頃には15:55 - 16:00、そして同じくTBSの『ジャスト』をネットしていた頃には14:50 - 14:55の放送だった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ATVニュースロータリー」の関連用語

ATVニュースロータリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ATVニュースロータリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのATVニュースロータリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS