RBCニュースとは? わかりやすく解説

RBCニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 13:50 UTC 版)

RBCニュース』(アールビーシーニュース)は、琉球放送ラジオ(RBCiラジオ)で放送されているスポットニュースである。2011年9月まではRBCテレビでも放送されていた。

ラジオ

現在のRBCiラジオとなる2002年3月まではラジオも単発のスポットニュース枠は『RBCニュース』だったが、4月以降『i情報』になることが多かった。後に『i情報』は廃止、おもにワイド番組内でニュースコーナーを設ける形となった。

2020年3月30日から、土曜日以外の自社制作ワイド番組内と『NEWS i』で新しいオープニングジングルを導入した(土曜は2021年4月から導入)。ジングルのタイトルコールの声は、狩俣倫太郎アナウンサー(「RBC WEATHER REPORT」の声も担当している)。

2024年4月1日放送分からは、自社制作による全国ニュースパートについては『TBS NEWS DIG Powered by JNN』の協力でニュースを読み上げることになった。

単独番組

  • 日曜日 17:45 - 17:50

2025年4月に新設。当日ニュース担当アナウンサーによる読み上げを録音して放送する。

番組内包

  • 生島ヒロシのおはよう一直線(TBSラジオ制作全国ネット番組)内のローカル枠
    • 放送時間:月曜日 - 金曜日 5:55 - 5:58、なお、この時間のみ月曜日は前日ニュース担当アナウンサーが(日曜夕方放送分と同内容)、火曜日 - 金曜日はRBCテレビ『RBC NEWS Link』のキャスターがそれぞれ担当し前日に収録して放送されるが、国政選挙・県政選挙・市町村首長選挙などの県内の重要選挙の開票結果や台風接近の際、深夜に重大事件などが発生した際には『アップ!!』のアナウンサーが担当で生放送される。
  • アップ!!(月曜日 - 金曜日 7:00 - 9:50〜10:00、曜日によって終了時間が異なる)内
    • 放送時間:7:06頃(全国と県内のニュース)、7:52頃(主に全国ニュース)、8:22頃(主に県内ニュース)のそれぞれ3〜5分間。
  • MUSIC SHOWER Plus+(月曜日 - 金曜日 10:00 - 13:55)内
    • 放送時間:12:07頃から5分間(主に県内ニュース、天気予報込み)
  • 具志堅ストアー (月曜日 - 金曜日 14:00 - 15:40)内
    • 放送時間:14:30から3分間(天気予報込み)
  • わんDAY(月曜日 - 金曜日、第一部 17:00 - 17:30、第二部 18:25 - 20:00)内
    • 放送時間:17:03頃から3分間(タイトルコールなしでヘッドライン式)、19:15頃から3分間(その日の最終定時ニュース)
  • RBC NEWSi (ニュースアイ)
    • 放送時間:月曜日 - 金曜日 17:46 - 18:00
    • ただし、このタイトルはオープニングジングルでコールされるのみで、番組中では「NEWSi」で通している。
  • ナガハマヒロキの週刊リッスン 第2部 (土曜日 12:00 - 14:00)内

放送時間:12:30頃から約5分間(土曜日唯一の自社制作ニュースで、県内ニュース・天気予報込み)

  • 沖野綾亜のチルドキ!! 第2部 (日曜日 12:00 - 14:00)内
    • 放送時間:12:30頃から約5分間(県内ニュース・天気予報込み)


テレビ

2011年9月まで日曜夕方に5分間のスポットニュース枠として唯一このタイトルで残っていたが、10月から日曜夕方のローカルニュースも『Nスタ』に内包されたため、このタイトルでのテレビでの放送は廃止された。かつては土曜夕方や日曜昼のニュースもこのタイトルだったが、現在では『JNNニュース』と『報道特集』に内包されている。このため、RBCテレビでの独立したローカルニュース番組は夜の『RBCフラッシュニュース』のみとなった。また、夕方ローカルニュース番組が開始されるまでは、JNNニュースコープ終了後の18:50 - 18:57(その後19:00まで天気予報を放送)に放送されていた。

放送時間

  • 土曜日 18:50 - 18:57
    • その後は『報道特集』に内包されており、この時間帯には番組スポットが放送されている。
  • 日曜日 11:40 - 11:45 (1970年代 - 2005年)
    • 1985年の『アッコにおまかせ!』スタート前には11:55からだった。その後は『JNNニュース』に内包されており、この時間帯には別の番組が放送されている。
  • 日曜日 17:50 - 17:55 (1970年代 - 2011年9月)
    • 1982年までは18:50から、その後は2000年3月まで17:55 → 17:50、2000年4月から2008年3月までは17:20からだった。その後は『Nスタ』に内包。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RBCニュース」の関連用語

RBCニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RBCニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRBCニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS