ASTIとは? わかりやすく解説

Asti

名前 アスティ

ASTI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 04:23 UTC 版)

ASTI株式会社
ASTI Corporation
種類 株式会社
市場情報
名証2部 6899
2015年4月24日上場廃止
本社所在地 日本
432-8056
静岡県浜松市中央区米津町2804番地
設立 1963年5月10日
業種 電気機器
法人番号 2080401000184
代表者 代表取締役社長 波多野淳彦
資本金 24億7623万円
発行済株式総数 17,085,034株
売上高 単独270億円、連結377億円
(2016年3月期)
純資産 単独 112億円、連結 128億円
(2016年3月末現在)
総資産 単独 216億円、連結 247億円
(2016年3月末現在)
従業員数 単独 584名、連結 4,023名
(2016年3月末現在)
決算期 3月31日
外部リンク https://www.asti.co.jp/
テンプレートを表示

ASTI株式会社(アスティ)は、静岡県浜松市中央区に本社を置く車載電装品や電子基板などを製造、販売するメーカーである。

沿革

  • 1963年5月 - ペンオイルセールス株式会社設立。
  • 1966年4月 - 社名を太平洋企業株式会社に変更。
  • 1992年1月 - 社名をアスティ株式会社に変更。
  • 1995年6月 - 定款上社名をASTI株式会社に変更。
  • 1995年9月 - 名古屋証券取引所2部に上場。
  • 2002年11月 - 登記上社名をASTI株式会社に変更。
  • 2002年12月 - 東京証券取引所2部に上場。
  • 2007年3月 - 浜松市南区に本社工場を新設。
  • 2015年4月 - 名古屋証券取引所2部の上場廃止。

所在地

  • 本社工場 - 静岡県浜松市中央区
  • 浜松工場 - 静岡県浜松市中央区
  • 掛川工場 - 静岡県掛川市
  • 磐田工場 - 静岡県磐田市
  • 袋井工場 - 静岡県袋井市
  • 都田工場 - 静岡県浜松市浜名区

海外子会社

  • 浙江雅士迪電子有限公司 - 中国浙江省
  • 杭州雅士迪電子有限公司 - 中国浙江省
  • ASTI ELECTRONICS INDIA PRIVATE LIMITED - インド
  • ASTI ELECTRONICS HANOI CORPORATION - ベトナム ハノイ
  • ASTI ELECTRONICS CORPORATION - ベトナム ホーチンミン

主な製品

  • 車載電装品 - 各種ECU・エアコン制御システム・コーナーセンサユニット・車載用スイッチ・センサ・車載・船舶用ワイヤーハーネス
  • ホームエレクトロニクス - 洗濯機用電子制御基板・食器洗浄機用電子制御基板・衣類乾燥機用電子制御基板
  • 情報通信機器 - 監視カメラ用基板・小型プロジェクター用基板・通信ユニット
  • 制御機器 - 産業用ロボットコントローラ用各種制御基板・チップマウンター用各種制御基板

主要取引先

車載電装品

  • スズキ株式会社
  • ヤマハ発動機株式会社
  • ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社
  • ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社
  • ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
  • パナソニック株式会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
  • ダイハツ工業株式会社
  • トヨタ車体株式会社
  • 株式会社デンソー
  • アスモ株式会社
  • 株式会社ジーエスエレテック
  • 川崎重工業株式会社
  • 株式会社本田技術研究所
  • 本田技研工業株式会社
  • 日本精工株式会社
  • オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社
  • 株式会社小松製作所
  • 三菱自動車工業株式会社
  • トーハツ株式会社
  • トーハツマリーン株式会社
  • 株式会社IHIシバウラ
  • 新電元工業株式会社
  • 株式会社岡部新電元
  • 椿本興業株式会社
  • 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社
  • ニッパツ・メック株式会社
  • 東洋電装株式会社
  • 住電商事株式会社
  • 三洋電機株式会社
  • 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社

ホームエレクトロニクス

  • パナソニック アプライアンス社
  • パナソニック エコシステムズ株式会社
  • パナソニック エコシステムズベンテック株式会社
  • アクア株式会社
  • ホシザキ株式会社
  • タイガー魔法瓶株式会社
  • 株式会社ノーリツ
  • 草津電機株式会社
  • 株式会社富士通ゼネラル
  • 株式会社LIXIL
  • アイシン精機株式会社
  • 東芝キャリア株式会社
  • IDEC株式会社

情報通信機器

  • キヤノン株式会社
  • 株式会社シマノ
  • 株式会社村田製作所
  • ヤマハ株式会社

制御機器

  • 浜松ホトニクス株式会社
  • オムロン株式会社
  • 静岡製機株式会社
  • 株式会社東光高岳
  • 東光東芝メーターシステムズ株式会社
  • アツミ電氣株式会社
  • 株式会社コスモ
  • 和光電研株式会社
  • 株式会社ZMP

外部リンク


アスティ

(ASTI から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 06:05 UTC 版)

アスティ
Asti
紋章
行政
イタリア
ピエモンテ
県/大都市 アスティ
CAP(郵便番号) 14100
市外局番 0141
ISTATコード 005005
識別コード A479
分離集落 #行政区画参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
気候分類 zona E, 2617 GG
公式サイト リンク
人口
人口 75,051 [1](2020-01-01)
人口密度 501.7 人/km2
文化
住民の呼称 astigiani
守護聖人 聖セコンド (San Secondo)
祝祭日 5月第1火曜日
地理
座標 北緯44度53分56秒 東経8度12分28秒 / 北緯44.89889度 東経8.20778度 / 44.89889; 8.20778座標: 北緯44度53分56秒 東経8度12分28秒 / 北緯44.89889度 東経8.20778度 / 44.89889; 8.20778
標高 123 (110 - 295) [2] m
面積 151.82 [3] km2
アスティの位置

アスティ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

アスティイタリア語: Asti ( 音声ファイル))は、イタリア共和国ピエモンテ州にある都市で、その周辺地域を含む人口約7万5000人の基礎自治体コムーネ)。アスティ県県都である。

ターナロ川英語版河畔に位置する、モンフェッラート地方の中心都市である。この地方はワイン生産が盛んであり、この街の名を冠した「アスティ」も知られる。

地理

アスティ県概略図

位置・広がり

アスティ県の中部にある。アスティの市街は、アレッサンドリアの西約32km、州都トリノの南東45km、ジェノヴァの北西約80km、ミラノの南西約99kmに位置する。

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

地震分類

イタリアの地震リスク階級 (itでは、4 に分類される[4]

社会

経済・産業

特産品

アスティ県を含むモンフェッラート一帯は古くからワイン生産で知られる(アスティのワイン参照)。街の名前を冠するワインアスティ」(アスティ・スプマンテとも言う)は、アスティを中心にして生産されている。

行政

行政区画

アスティには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Beccati, Bramairate, Bricco Fassio, Bricco Roasio, Ca' dei Coppi, Caniglie, Canova, Casabianca, Castiglione, Migliandolo, Mombarone, Mongardino Stazione, Montegrosso Cinaglio, Montemarzo, Palucco, Poggio d'Asti, Portacomaro Stazione, Quarto Inferiore, Quarto Superiore, Revignano, Rioscone, San Grato di Sessant, San Marzanotto, San Marzanotto Piana, Santo Spirito, San Vito - Poggio, Serravalle, Sessant, Torrazzo, Trincere, Vaglierano, Vaglierano Basso, Valenzani, Valfea, Valgera, Valleandona, Valle Tanaro, Valmaggiore, Valmairone, Valmanera, Valterza, Variglie, Valbella, Viatosto

姉妹都市

人物

著名な出身者

脚注

出典

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASTI」の関連用語

ASTIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASTIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASTI (改訂履歴)、アスティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS