ALARM (安室奈美恵の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ALARM (安室奈美恵の曲)の意味・解説 

ALARM (安室奈美恵の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 08:58 UTC 版)

「ALARM」
安室奈美恵シングル
初出アルバム『Queen of Hip-Pop
B面 STROBE
リリース
規格 コピーコントロールCD
ジャンル J-POP, R&B
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 JUSME, MONK
プロデュース MONK
チャート最高順位
安室奈美恵 シングル 年表
SO CRAZY/Come
2003年
ALARM
2004年
ALL FOR YOU
(2004年)
Queen of Hip-Pop 収録曲
BEST FICTION 収録曲
ミュージックビデオ
「ALARM」 - YouTube
テンプレートを表示

ALARM」(アラーム)は、日本の元女性歌手、安室奈美恵の単独名義では26枚目のシングル。

解説

  • 6枚目のアルバム『STYLE』に続く2004年第1弾シングル。
  • 前作「SO CRAZY」に引き続き、自身が出演したマンダム「LUCIDO-L プリズムマジックヘアカラー」のCMソング
  • 2004年5月23日に東京ベイNKホールで開催された「MTV Video Music Awards Japan 2004」にパフォーミングアーティストとして出演し、「ALARM」をパフォーマンス。「Best R&B Video」、「Best buzzAsia from Japan」の2冠となった。
  • 安室奈美恵単独名義のシングル作品では、唯一オリコントップ10入りできなかった作品であり、「太陽のSEASON」から26作連続で続いていたトップ10入り記録が今作で一旦途切れた。しかし、初動売上枚数・累計売上枚数は共に前作を上回っていた。
  • PVに登場するドラァグ・クイーンはマーガレットである。

収録曲

作詞:JUSME / 全作曲編曲:MONK
  1. ALARM
    マンダム「LUCIDO-L プリズムマジックヘアカラー」CMソング
  2. STROBE
  3. ALARM (Instrumental)
  4. STROBE (Instrumental)

収録アルバム・PV集

ALARM

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALARM (安室奈美恵の曲)」の関連用語

ALARM (安室奈美恵の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALARM (安室奈美恵の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのALARM (安室奈美恵の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS