AGM-28_(ミサイル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AGM-28_(ミサイル)の意味・解説 

AGM-28 (ミサイル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 07:43 UTC 版)

AGM-28 ハウンド・ドッグ

飛行中のAGM-28

AGM-28 ハウンド・ドッグ(Hound Dog)は、アメリカ合衆国で開発された大型の空対地ミサイルである。

概要

有翼でジェットエンジン推進の巡航ミサイルである。W28核弾頭を搭載し、戦略爆撃部隊に配備された。開発開始は1956年、初飛行は1959年である。

アメリカ空軍B-52戦略爆撃機(G型以降)の主要な兵器システムとして、1960年代を通じて配備されていた。1976年に全基退役し、後継のSRAM ミサイルに取って代わられた。

AGM-28は大型のためB-52の爆弾倉に格納することができず、左右の内翼下のパイロンに一機ずつ搭載する。AGM-28のジェットエンジンは搭載状態でもB-52から始動・停止を任意に行うことができ、B-52離陸時にミサイルのジェットエンジンを始動させ離陸推力を補助する事ができる。なお離陸に使用した分のミサイルの燃料はB-52から補充することができる。

ミサイルは細長い胴体、胴体の後部下に胴体よりも太く短いジェットエンジンを取り付けた形状をしており、主翼は胴体後部左右にある。尾翼は垂直尾翼のみを有している。

諸元

機体名 AGM-28A[3] AGM-28B[4]
全長 42.5フィート (13.0 m)
全幅 12.2フィート (3.7 m)
全高 9.4フィート (2.9 m)
胴体直径 2.4フィート (0.73 m)
翼面積 81.95平方フィート (7.613 m2)
エンジン Pratt & Whitney J52-P-3 (推力:33.36 kN) ×1
弾頭 W28核弾頭 (核出力:70 kt - 1.45 Mt)[5]
誘導方式 INS[注釈 1]
ミッション Design Mission[要説明]
空虚重量 5,919ポンド (2,685 kg) 6,077ポンド (2,756 kg)
弾頭重量 1,675ポンド (760 kg) 1,742ポンド (790 kg)
総重量 9,716ポンド (4,407 kg) 10,147ポンド (4,603 kg)
燃料 308米ガロン (1,170 l; 256 imp gal) 337米ガロン (1,280 l; 281 imp gal)
速度 M0.85 ⇒ M2.01 ⇒ M1.11 (投下時 ⇒ ダイブ開始時 ⇒ 起爆時)
投下高度 45,000フィート (14,000 m)
最高高度 56,800フィート (17,300 m) 56,200フィート (17,100 m)
射程 最大射程 633海里 (1,172 km; 728 mi) 683海里 (1,265 km; 786 mi)
実用射程 602海里 (1,115 km; 693 mi) 652海里 (1,208 km; 750 mi)
CEP 距離350海里 (650 km; 400 mi) :6,500フィート (2,000 m)
距離600海里 (1,100 km; 690 mi) :3,500フィート (1,100 m)
距離350海里 (650 km; 400 mi) :3,600フィート (1,100 m)
距離600海里 (1,100 km; 690 mi) :5,800フィート (1,800 m)

脚注

注釈

  1. ^ NAA N5G

出典

  1. ^ a b c Missile.index”. Missile.index Project (2007年6月9日). 2007年7月29日閲覧。
  2. ^ AGM-28 Hound Dog Missile”. 2020年2月24日閲覧。
  3. ^ AGM-28A Hound Dog Specifications” (pdf). 2019年10月11日閲覧。
  4. ^ AGM-28B Hound Dog Specifications” (pdf). 2019年10月11日閲覧。
  5. ^ Robert S. Norris; Hans M. Kristensen. U.S. Nuclear Warheads, 1945-2009. doi:10.2968/065004008. 


関連項目


「AGM-28 (ミサイル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AGM-28_(ミサイル)」の関連用語

AGM-28_(ミサイル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AGM-28_(ミサイル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAGM-28 (ミサイル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS