XB-41_(航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > XB-41_(航空機)の意味・解説 

XB-41 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/26 00:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

XB-41

B-24D-CO (41-11822) を改造した試作機XB-41

XB-41は、アメリカ合衆国コンソリデーテッド社製B-24爆撃機を基に編隊掩護機に改造した機体である。試作のみで量産には至らなかった。

概要

ドイツの昼間爆撃に展開していたB-24はその長距離飛行を随伴できる護衛戦闘機が無かったため、ドイツ空軍による迎撃により大きな被害を受けていた。それに対抗するために同型機を編隊護衛専用機に改造して随伴させることになり、B-24DをXB-41、B-17FをXB-40の名称で各1機改造することになった。

XB-41はXB-40と同様の遠隔連装銃塔を追加装備し、胴体上面の動力銃塔を前方に移設して後方にもう1基追加、胴体側面と尾部の銃座を換装し、B-24Dと比べて3~4挺の増加となっている。

1943年2月に飛行試験が行われたが、安定性に難があり、銃座の故障も多かった。そのうちに先行して実戦配備されたYB-40の散々な結果によって構想自体が疑問視され、新型戦闘機P-47P-51の登場によって護衛の目処が立ったため開発中止となった。

スペック

  • 全長:20.22 m
  • 全幅:33.53 m
  • 全高:5.49 m
  • 翼面積:97.36 m2
  • 空虚重量:16,800 kg
  • 全備重量:27,900 kg
  • 最大離陸重量:28,600 kg
  • 翼面荷重量: kg/m2
  • 発動機:P&W R-1830-43 (TC付) 空冷星型14気筒 (1,200hp) 4基
  • 燃料容量:10,652 l
  • 最大速度:465 km/h
  • 巡航速度:322 km/h
  • 航続距離:4,950 km
  • 実用上昇限度:8,690 m
  • 乗員:10名
  • 武装

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XB-41_(航空機)」の関連用語

XB-41_(航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XB-41_(航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXB-41 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS