A Night in the Showとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > A Night in the Showの意味・解説 

チャップリンの寄席見物

(A Night in the Show から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/07 22:08 UTC 版)

チャップリンの寄席見物
A Night in the Show
監督 チャールズ・チャップリン
脚本 チャールズ・チャップリン
製作 ジェス・ロビンス
出演者 チャールズ・チャップリン
シャーロット・ミノー
ディー・ランプトン
エドナ・パーヴァイアンス
レオ・ホワイト
撮影 ハリー・エンサイン
配給 エッサネイ・スタジオ
公開 1915年11月20日
上映時間 30分
製作国 アメリカ合衆国
言語 サイレント映画
英語字幕
テンプレートを表示
A Night in the Show

チャップリンの寄席見物』(チャップリンのよせけんぶつ、A Night in the Show)は、1915年公開の短編サイレント映画エッサネイ社による製作で、主演・監督はチャールズ・チャップリン。チャップリンの映画出演48作目にあたる[注 1]

作品はフレッド・カーノー英語版劇団時代の成功作『唖鳥』(Mumming Birds) を翻案したもので、チャップリンの十八番の一つである「酔っぱらいもの」のジャンルに属する[2]。ストーリーの大筋は『唖鳥』と同一であるが、チャップリンはロビーと観客席のシーンを追加している[3]

あらすじ

酔っぱらってある劇場にやってきたペスト氏(チャップリン)は、座席をいろいろ変わってせわしない様子。早々につまみ出されるも舞い戻り、太った女性(メイ・ホワイト)をロビーの噴水の中に突き落としたり、特別席のエドナに色仕掛けを試みたりとやりたい放題であった。一方、二階桟敷ではこれも酔っぱらいのラウディ氏(チャップリン二役)がいた。特別席のエドナらに対してビールをかけたり一階席に落ちそうになったり、舞台に向かってトマトを投げつけたりと、こちらも大暴れ。しまいには、火食い術の奇術師に対して消火ホースから水をかけるのであった[3][4][5]

背景

カーノーは著作権に関して口うるさい人物であるが、チャップリンがカーノーに『唖鳥』の翻案の許可を求めた形跡はなく、またカーノーが抗議した形跡も見られない[2]。もともと『唖鳥』は1904年に、ロンドンで行われたチャリティー公演のための舞台を改作したもので、チャップリンは劇団のアメリカ巡業の際に演じて好評を得ていた[6]。アメリカにおいて『唖鳥』は『イギリス・ミュージックホールの一夜』と改題して上演されたが、上演の一つをキーストン社の株主ハリー・エイトキンが見てチャップリンをキーストン社に誘ったという伏線がある[7]。翻案の経緯は定かではないが、「優れたアイデアは決して古びない」という信念を持っていたチャップリンが、信念に基づいて翻案したとも考えられる[8]

このころ、チャップリンは『生活』と題された長編喜劇に取りかかっていた。『チャップリンの掃除番』のころから断続的に製作に入っていたと考えられるが、『チャップリンの掃除番』と前作『チャップリンの船乗り生活』、この『チャップリンの寄席見物』との封切日の間隔を開けてまで製作が続けられた『生活』が完成することはなかった[3]。のち、『生活』の未使用フィルムはチャップリンの不承認作品『三つ巴事件』(1916年)に転用される[9]。ラストの放水シーンは後の「ニューヨークの王様」でシャドルフ王が米非活動委員会の裁判に出席する時エレベーターのホースに指を入れて抜けなくなった時、火事と誤解した係員が放水したため騒ぎになるというシーンでトーキーで再現された。その前にはキーストン時代の「チャップリンの道具係」のラストでもしている。

キャスト

左がチャップリン

日本語吹替

俳優 日本語吹替
チャールズ・チャップリン 江原正士
エドナ・パーヴァイアンス 中司ゆう花
シャーロット・ミノー 小宮和枝
ジョン・ランド 中村浩太郎
(ナレーター) 羽佐間道夫
この作品はサイレント映画だが、チャップリンのデビュー100周年を記念し、日本チャップリン協会監修のもと、スターチャンネルで日本語吹替が製作された[11]

脚注

注釈

  1. ^ 1914年製作、2010年発見の『泥棒を捕まえる人』を含む。1971年に映画研究家ウノ・アスプランドが制定したチャップリンのフィルモグラフィーの整理システムでは47作目[1]

出典

  1. ^ 大野 2007, p. 252.
  2. ^ a b ロビンソン 1993a, pp. 190–191.
  3. ^ a b c ロビンソン 1993a, p. 191.
  4. ^ A Night in the Show - IMDb(英語)
  5. ^ 47. A Night in the Show (1915)” (英語). BFI Homepage - Chaplin Home. 英国映画協会. 2022年10月14日閲覧。
  6. ^ ロビンソン 1993a, p. 107,131.
  7. ^ ロビンソン 1993a, p. 139.
  8. ^ ロビンソン 1993a, p. 190.
  9. ^ ロビンソン 1993a, p. 194.
  10. ^ 吹替で蘇る!チャップリン笑劇場”. STAR CHANNEL. 2014年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月10日閲覧。
  11. ^ チャップリンの寄席見物”. STAR CHANNEL. 2022年10月14日閲覧。

参考文献

外部リンク


「A Night in the Show」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

A Night in the Showのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A Night in the Showのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャップリンの寄席見物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS