クィンティルラ (小惑星)
(755 Quintilla から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/13 09:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クィンティルラ 755 Quintilla |
|
---|---|
仮符号・別名 | 1908 CZ |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
発見 | |
発見日 | 1908年4月6日 |
発見者 | J. H. メトカーフ |
軌道要素と性質 元期:2007年10月27日 (JD 2,454,400.5) |
|
軌道長半径 (a) | 3.1732 AU |
近日点距離 (q) | 2.7088 AU |
遠日点距離 (Q) | 3.6377 AU |
離心率 (e) | 0.1463 |
公転周期 (P) | 5.65 年 |
軌道傾斜角 (i) | 3.2383° |
近日点引数 (ω) | 42.4876° |
昇交点黄経 (Ω) | 177.2526° |
平均近点角 (M) | 215.0379° |
物理的性質 | |
直径 | 36.04 km |
自転周期 | 4.551 時間 |
スペクトル分類 | M |
絶対等級 (H) | 9.81 |
アルベド(反射能) | 0.1621 |
色指数 (B-V) | 0.688 |
色指数 (U-B) | 0.220 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
クィンティルラ (755 Quintilla) は小惑星帯に位置する小惑星である。1908年4月6日、ジョエル・ヘイスティングス・メトカーフが発見した。
イタリア語の女性名から名づけられた。
関連項目
外部リンク
前の小惑星: マラバル (小惑星) |
小惑星 クィンティルラ (小惑星) |
次の小惑星: リリアナ (小惑星) |
「755 Quintilla」の例文・使い方・用例・文例
- アメリカの海洋探検家で、2度の地球を周航し、コロンビア川を発見した(1755年−1806年)
- フランスの政治哲学者で、行政権、立法権、司法権の分離を提唱した(1689年−1755年)
- 英国の外科医(1755年−1824年)
- 英国の女優で、シェークスピア劇の役の演技で知られる(1755年−1831年)
- 米国の画家で、ジョージワシントンの肖像で最もよく知られる(1755年−1828年)
- フランスの画家で、肖像画で知られる(1755年−1842年)
- 北海道庁によると,2003年度は7550人のオーストラリアからの人々が北海道を訪れた。
- 回答者は花粉症の症状を軽減するために月平均2,755円使っていた。
- 錦織選手は賞金として45万7550ユーロ(約6000万円)を受け取った。
- 755 Quintillaのページへのリンク