503号室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 11:38 UTC 版)
柏木清江(かしわぎ きよえ) 演 - 風吹ジュン 中越ー家の真上の部屋に住む女性。元小学校教師。両親を震災で亡くした託也を1人で育ててきた。 2年前から認知症を患っており、託也に迷惑をかけまいと身投げしようとしていたところをチカラに止められる。その後は、認知症の症状の進行を抑えるために毎日決まった時間にピアノを演奏している。 中越家が「サニーパークハイム小金井」に引っ越して来てから2ヶ月が経った頃には症状が著しく進行しており、チカラと託也のことも分からなくなっている。自身の症状に自覚はあるようで、自ら決意し介護施設に入居する。 柏木託也(かしわぎ たくや) 演 - 長尾謙杜(なにわ男子)(幼少期:小林郁大) 高校3年生。小学生の頃に両親を東日本大震災の津波で亡くして以来、祖母の清江と暮らしている。教師になるのが夢。 認知症の症状が出始めていた清江を疎ましく思いながらも彼女の介護をするために大学の受験を諦めようとしていたが、チカラに励まされた次の日、「どんなことがあっても力を合わせて頑張ろう」と誓う。その後諦めかけていた入試(束京大学)を受け、無事に合格。
※この「503号室」の解説は、「となりのチカラ」の解説の一部です。
「503号室」を含む「となりのチカラ」の記事については、「となりのチカラ」の概要を参照ください。
- 503号室のページへのリンク