転室とは? わかりやすく解説

転室

読み方:てんしつ

「転室」とは、主に医療看護分野おける用語で、入院中の患者病室を移ることを意味する表現である。たとえば「501号室から503号室」へ、あるいは「大部屋から個室」へ、といった移動が転室に該当する。「(同じ病室の)通路側から窓側へ」といったベッド移動は「転床てんしょう)」と呼ばれ、転室とは区別される



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「転室」の関連用語

転室のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



転室のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS