ポンペヤ (小惑星)
(203 Pompeja から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 08:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ポンペヤ 203 Pompeja |
|
---|---|
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
発見 | |
発見日 | 1879年9月25日 |
発見者 | C・H・F・ピーターズ |
軌道要素と性質 元期:2007年4月10日 (JD 2,454,200.5) |
|
軌道長半径 (a) | 2.737 AU |
近日点距離 (q) | 2.571 AU |
遠日点距離 (Q) | 2.904 AU |
離心率 (e) | 0.061 |
公転周期 (P) | 4.53 年 |
軌道傾斜角 (i) | 3.18° |
近日点引数 (ω) | 59.40° |
昇交点黄経 (Ω) | 348.01° |
平均近点角 (M) | 25.28° |
物理的性質 | |
直径 | 116.25 km |
自転周期 | 46.6 時間 |
スペクトル分類 | DCX |
絶対等級 (H) | 8.76 |
アルベド(反射能) | 0.0410 |
色指数 (B-V) | 0.702 |
色指数 (U-B) | 0.293 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ポンペヤ[1] (203 Pompeja) は、小惑星帯に位置する、とても大きな小惑星の一つである。
1879年9月25日にアメリカ合衆国の天文学者、クリスチャン・H・F・ピーターズによりニューヨーク州クリントンで発見された。
ヴェスヴィオ火山の79年の噴火により壊滅したローマ帝国の都市ポンペイにちなんで命名された。
出典
- ^ “全世界の観測成果 ver.2 (Excel)”. 薩摩川内市せんだい宇宙館 (2018年3月3日). 2019年3月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
前の小惑星: クリュセイス (小惑星) |
小惑星 ポンペヤ (小惑星) |
次の小惑星: カリスト (小惑星) |
「203 Pompeja」の例文・使い方・用例・文例
- 2階では、2つの会議室(203と204)が1 つの大会議室に統合され、仮眠コーナーが社員休憩室の奥のほうに設置されます。
- Philの送別会への参加をご希望の方は、11 月5 日までに彼女の内線2030 に電話してください。
- 「ハリー・ポッター」シリーズの第1,2作が最も利益を出し,それぞれ203億円,180億円であった。
- 2003年の興行収入は2032億6000万円で,これまでの最高総額だった。
- 2035年,ロボットは私たちの日常生活の一部となっている。
- また,早急な対策がとられなければ,死亡者数は2030年までに年800万人以上に増えるだろうということも指摘されている。
- 身長203センチ,体重155キロ。
- この報告書では,緊急に対策をとらなければ,喫煙による死亡者数は2030年までに800万人以上にのぼるだろうと警告している。
- 2035年には札幌まで路線を延長することを計画している。
- 2035年,NASAの「アレス3」ミッションのチームが火星で任務を行っている。
- 203 Pompejaのページへのリンク