2021年 モニュメントの波及効果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 20:06 UTC 版)
「吉野美奈子」の記事における「2021年 モニュメントの波及効果」の解説
FMとやまは、コロナ後の世界に向けて期待値の高まる夢ある企画として、SNS上で「ラバーズとやまフォトコンテスト」を開催、特賞には「ニューヨーク旅行」がプレゼントされた。2021年3月19日には、番組内でラバーズ・モニュメント設置一周年を記念するライブ・コンサート「愛を歌おう!」を吉野美奈子のMCとジャズシンガー 松井綾の歌声で生放送した。 北陸電力グループの北電産業株式会社は、富山駅前に設置されたLoversモニュメントと県内企業とのコラボで「ラバーズ・チョコレート(パティスリー・ジラフ)」「ラバーズ酒(富美菊酒造)」「ラバーズ・ウイスキー(若鶴酒造)」の発売を開始。駅周辺の賑わい作りに役立てるとともに、売上の一部をモニュメントの維持管理として富山市に寄付した。それぞれの商品プロデュースは、コロナ禍で日本に滞在中の吉野が監修。
※この「2021年 モニュメントの波及効果」の解説は、「吉野美奈子」の解説の一部です。
「2021年 モニュメントの波及効果」を含む「吉野美奈子」の記事については、「吉野美奈子」の概要を参照ください。
- 2021年 モニュメントの波及効果のページへのリンク