2017 アジア プロ野球チャンピオンシップ 韓国代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 02:46 UTC 版)
2017 アジア プロ野球チャンピオンシップ 韓国代表(2017 アジア プロやきゅうチャンピオンシップ かんこくだいひょう)は、2017年に開催されたアジア プロ野球チャンピオンシップ第1回大会に出場した韓国代表である。
経緯
- 1月23日 - 参加が決定した[1]。
- 7月24日 - 代表監督に宣銅烈が就任した[2]。
- 8月28日 - 予備エントリー選出選手42名が発表された[3]。
- 10月10日 - 代表選手25名が発表された[4]。
- 11月16日 - 11月19日参加。
試合結果
11月16日
19:12開始、試合時間4時間29分、観衆32,815人
![]() |
8x - 7 | ![]() |
---|
11月17日
19:03開始、試合時間3時間27分、観衆6,040人
![]() |
1 - 0 | ![]() |
---|
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 1 | 4 | 0 |
11月19日(決勝)
18:11開始、試合時間3時間29分、観衆30,498人
![]() |
7 - 0 | ![]() |
---|
代表選手
以下が代表選手であり[5]、所属は同大会期間中のものとする。
ポジション | 背番号 | 氏名 | 英語表記 | 所属 | 投 | 打 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
監督 | 90 | 宣銅烈 (ソン・ドンヨル) |
Dong-Yul Son | ||||
コーチ | 71 | 李強喆 (イ・ガンチョル) |
Lee Kangchul | ![]() |
投手コーチ | ||
77 | 李鍾範 (イ・ジョンボム) |
Lee Jongbeom | 外野守備走塁コーチ | ||||
柳志炫 (リュ・ジヒョン) |
Ryu Jihuun | ![]() |
内野守備コーチ | ||||
鄭珉哲 (チョン・ミンチョル) |
Jung Minchul | 投手コーチ | |||||
金宰炫 (キム・ジェヒョン) |
Kim Jaehyun | 打撃コーチ | |||||
陳甲龍 (チン・ガビョン) |
Jin Kabyong | ![]() |
バッテリーコーチ | ||||
投手 | 46 | 金明信 (キム・ミョンシン) |
Kim Myeongsin | ![]() |
右 | 右 | |
61 | 咸徳柱 (ハム・ドクジュ) |
Ham Deokju | ![]() |
左 | 左 | ||
59 | 具昌模 (ク・チャンモ) |
Koo Changmo | ![]() |
左 | 左 | ||
19 | 李珉鎬 (イ・ミンホ) |
Lee Minho | ![]() |
右 | 右 | ||
27 | 張現植 (チャン・ヒョンシク) |
Jang Hyunsik | ![]() |
右 | 右 | ||
10 | 金大鉉 (キム・デヒョン) |
Kim Daehyun | ![]() |
右 | 右 | ||
28 | 金潤東 (キム・ユンドン) |
Kim Yundong | ![]() |
右 | 右 | ||
38 | 林起映 (イム・ギヨン) |
Im Giyeong | ![]() |
右 | 右 | ||
21 | 朴世雄 (パク・セウン) |
Park Sewoong | ![]() |
右 | 右 | ||
40 | 朴晋亨 (パク・ジンヒョン) |
Park Jinhyung | ![]() |
右 | 右 | ||
26 | 張必峻 (チャン・ピルジュン) |
Jang Pilljoon | ![]() |
右 | 右 | ||
34 | 沈載敏 (シム・ジェミン) |
Shim Jaemin | ![]() |
左 | 左 | ||
捕手 | 42 | 韓承澤 (ハン・スンテク) |
Han Seungtaek | ![]() |
右 | 右 | |
22 | 張勝賢 (チャン・スンヒョン) |
Jang Seunghyun | ![]() |
右 | 右 | ||
内野手 | 8 | 柳志赫 (リュ・ジヒョク) |
Ryu Jihyuk | ![]() |
右 | 左 | |
2 | 朴珉宇 (パク・ミヌ) |
Park Minwoo | ![]() |
右 | 左 | ||
1 | 金河成 (キム・ハソン) |
Kim Haseong | ![]() |
右 | 右 | ||
6 | 崔元準 (チェ・ウォンジュン) |
Choi Wonjun | ![]() |
右 | 左 | ||
16 | 河周錫 (ハ・ジュソク) |
Ha Jusuk | ![]() |
右 | 左 | ||
7 | 鄭炫 (チョン・ヒョン) |
Jung Hyun | ![]() |
右 | 右 | ||
外野手 | 31 | 金星旭 (キム・ソンウク) |
Kim Seonguk | ![]() |
右 | 右 | |
41 | 李政厚 (イ・ジョンフ) |
Lee Junghoo | ![]() |
右 | 左 | ||
15 | 安益勳 (アン・イクフン) |
An Ikhun | ![]() |
左 | 左 | ||
23 | 羅炅珉 (ナ・ギョンミン) |
Na Kyungmin | ![]() |
左 | 左 | ||
36 | 具滋昱 (ク・ジャウク) |
Koo Jawook | ![]() |
右 | 左 |
脚注
- ^ “「アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」が11月に開催決定 ジャパン ニュース 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト”. NPBエンタープライズ (2017年1月23日). 2017年1月24日閲覧。
- ^ 元中日・宣銅烈氏 野球韓国代表の初代専任監督に Wow Korea (2017年7月24日) 2017年10月8日閲覧
- ^ <野球>韓国代表、アジアチャンピオンシップ予備エントリー発表 Wow Korea (2017年8月28日) 2017年10月8日閲覧
- ^ KBO, 2017 아시아프로야구챔피언십(APBC) 최종엔트리 25명 선발 KBO 홈페이지 (朝鮮語) (2017年10月10日) 2017年10月22日閲覧
- ^ KOREA 野球日本代表 侍ジャパン オフィシャルサイト 2017年10月22日閲覧
関連項目
「2017 アジア プロ野球チャンピオンシップ 韓国代表」の例文・使い方・用例・文例
- 2017年9月末までに,ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式が売り出され,完全に民営化される。
- 森さんは今ではこの役を2017回演じており,主演俳優としては国内最多公演となっている。
- まつりには,来場者にソチ五輪と2017年の冬季アジア札幌大会を連想させるウィンタースポーツの選手たちの雪像も含まれていた。
- 新たな豪華寝台列車が2017年に登場
- JR東日本とJR西日本は先日,新たな豪華寝台列車を2017年春に導入する計画を発表した。
- イオンは2017年までに「まいばすけっと」という小型スーパーを約1000店にする計画だ。
- それは2017年春に開業する予定だ。
- 今夏にグンゼスポーツのスポーツクラブで同製品を試験導入した後,グンゼは2017年にその肌着を販売したいと考えている。
- 彼らはその後,2017年に台湾から与那国島までの航行に挑戦する。
- 彼は国連安全保障理事会に全会一致で選ばれ,2017年の初めにパン・ギムン氏の後を継ぐ。
- 2017年の四大陸フィギュアスケート選手権が,2月16日から19日まで韓国のカンヌン(江陵)で行われた。
- 東南アジア
- 日本はアジアにある
- アジアの諸国
- 東アジア
- 東南アジア諸国における産業の発展
- 中国,日本,タイ,ベトナムなどのアジア諸国
- アジア諸国
- アジア映画祭は日本のすばらしくロマンチックな映画から始まった
- その会社はアジアの様々な国で営業している
- 2017_アジア_プロ野球チャンピオンシップ_韓国代表のページへのリンク