2016年熊本地震の影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 05:22 UTC 版)
「情報処理技術者試験」の記事における「2016年熊本地震の影響」の解説
平成28年度春期試験(2016年4月17日実施)は、4月14日に発生した平成28年(2016年)熊本地震の影響により、試験前日の4月16日に九州の試験地で中止を決定した(ただし、沖縄県の那覇試験地は通常どおり試験実施)。九州(除:那覇)の試験地で申し込んでいた、または熊本地震における災害救助法適用市町村在住の受験者については、次回試験への振り替え(秋期でも実施される試験区分は平成28年度秋期に、春期のみ行われる試験区分は平成29年度春期)、または受験料の返金での対応が行われた。平成28年度春期試験を、別の日に振替(前述の東日本大震災での対応)や、隣県など受験可能な試験会場に行って受験する(例:北九州試験地の受験者が、山口試験地で受験する)などの措置は行わなかった(試験地変更申し込みは2016年3月31日で締め切られており不可能)。そのため、九州(除:那覇)の受験者にとっては他都道府県と比較して受験機会を1回失うことになった。 なお、4月15日の段階では、熊本地震で被害の大きかった熊本試験地のみを中止の対象としていたが、その後大分県などを震源地とする地震なども多数発生していることを踏まえ、試験前日の4月16日に那覇を除く九州全ての試験地での中止を決定した。
※この「2016年熊本地震の影響」の解説は、「情報処理技術者試験」の解説の一部です。
「2016年熊本地震の影響」を含む「情報処理技術者試験」の記事については、「情報処理技術者試験」の概要を参照ください。
- 2016年熊本地震の影響のページへのリンク