2016年熊本地震後の運行状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:06 UTC 版)
「南阿蘇鉄道高森線」の記事における「2016年熊本地震後の運行状況」の解説
中松駅 - 高森駅間で、日中のみの運行となっている。 2016年7月31日の運行再開当初から同年8月31日までは平日・日祝日ともに普通列車1往復・トロッコ列車3往復の運行であった。2016年9月1日からのダイヤでは、平日は普通列車3往復が運行される。土日祝日は4往復の運行で、始発1往復が普通列車、そのあとの3往復がトロッコ列車「ゆうすげ号」で運行された。2016年12月1日からのダイヤでは、全日普通列車1日3往復となっていた。 2017年4月16日改正ダイヤでは、平日は普通列車3往復、土日祝日は普通列車2往復・トロッコ列車2往復となっている。 トロッコ列車は南阿蘇村・高森町の住民に限り、住所を示す公的証明を提示すれば運賃のみで乗車できる。 2017年4月15日からは、復興支援として漫画家117人が参加して「ドラえもん」・「名探偵コナン」等のキャラクターを描き寄せた「がんばれクマモト!マンガよせがきトレイン」を運行開始した。
※この「2016年熊本地震後の運行状況」の解説は、「南阿蘇鉄道高森線」の解説の一部です。
「2016年熊本地震後の運行状況」を含む「南阿蘇鉄道高森線」の記事については、「南阿蘇鉄道高森線」の概要を参照ください。
- 2016年熊本地震後の運行状況のページへのリンク