2016年の地域リーグ_(ラグビー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2016年の地域リーグ_(ラグビー)の意味・解説 

2016年の地域リーグ (ラグビー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 09:27 UTC 版)

2016年の地域リーグでは2016年のラグビーユニオンの各リーグの結果を記す。

各リーグ1部優勝クラブ

リーグ クラブチーム
トップイースト 三菱重工相模原ダイナボアーズ
トップウェスト NTTドコモレッドハリケーンズ
トップキュウシュウ 九州電力キューデンヴォルテクス

トップイースト

1部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
三菱重工相模原ダイナボアーズ 9 9 0 0 468 80 +388 45 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ1へ進出
日野自動車レッドドルフィンズ  9 8 0 1 420 107 +313 37 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ2へ進出
釜石シーウェイブスRFC 9 7 0 2 367 179 +188 32 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#ジャパンラグビートップチャレンジリーグ参入マッチへ進出
栗田工業ウォーターガッシュ 9 6 0 3 393 214 +179 31 1部残留
東京ガス 9 4 0 5 304 321 -17 20
横河武蔵野アトラスターズ 9 4 0 5 204 353 -149 19
秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ 9 3 0 6 237 355 -118 16
ヤクルトレビンズ 9 3 0 6 242 249 -7 14
セコムラガッツ 9 1 0 8 118 486 -368 4 1部・2部順位決定戦へ進出
日本IBMビッグブルー 9 0 0 9 106 515 -409 1

2部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
清水建設ブルーシャークス 7 7 0 0 323 113 +210 34 1部・2部順位決定戦へ進出
明治安田生命ホーリーズ 7 6 0 1 230 130 +100 29
クリーンファイターズ 7 4 0 3 186 138 +58 22 2部残留→1部昇格
富士ゼロックスFIREBIRD 7 3 0 4 151 229 -78 14 2部残留
船岡自衛隊ワイルドボアーズ 7 3 0 4 120 167 -47 13
日立製作所 7 2 0 5 118 190 -72 10
LION FANGS 7 2 0 5 97 185 -92 8 2部・関東1部順位決定戦へ進出
サントリーフーズサンデルフィス 7 1 0 6 121 194 -73 7

トップイースト1部のチームが3チームトップチャレンジリーグへ昇格したので2部の3位のクリーンファイターズもトップイースト1部昇格

トップイースト1部・トップイースト2部順位決定戦

1回戦

12月18日
13:00
セコムラガッツ
(1部・9位)
19 - 28 明治安田生命ホーリーズ
(2部・2位)
セコムラグビーフィールド, 埼玉県狭山市

12月18日
13:00
日本IBMビッグブルー
(1部・10位)
17 - 34 清水建設ブルーシャークス
(2部・優勝)
日本IBM八千代台グラウンド, 千葉県八千代市

明治安田生命ホーリーズ・清水建設ブルーシャークスはトップイースト1部昇格

3位決定戦

12月24日
13:00
セコムラガッツ
(1部・9位)
39 - 0 日本IBMビッグブルー
(1部・10位)
セコムラグビーフィールド, 埼玉県狭山市

セコムラガッツ・日本IBMビッグブルーはトップイースト1部のチームが3チームトップチャレンジリーグへ昇格したのでトップイースト1部残留

決勝

12月24日
13:00
明治安田生命ホーリーズ
(2部・優勝)
15 - 22 清水建設ブルーシャークス
(2部・2位)
明治安田生命グラウンド, 東京都八王子市

関東社会人リーグ

1部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
習志野自衛隊 7 7 0 0 322 87 +235 33 トップイースト2部・1部順位決定戦へ進出
日本航空JAL WINGS 7 6 0 1 321 125 +196 28
大塚刷毛 7 4 0 3 245 145 +100 19 1部残留→トップイースト2部昇格
MUFG RFC 7 4 0 3 235 192 +43 18 1部残留
警視庁 7 3 0 4 263 158 +105 17
みずほフィナンシャルグループ 7 3 0 4 172 220 -48 14
ワセダクラブM.F. 7 1 0 6 143 324 -181 5 1部・2部順位決定戦へ進出
博報堂 7 0 0 7 95 535 -440 0

トップイースト2部のチームが3チームトップイースト1部へ昇格したので1部・3位の大塚刷毛もトップイースト2部へ昇格

トップイースト2部・関東1部順位決定戦

1回戦

12月18日
13:00
LION FANGS
(トップイースト2部・7位)
24 - 26 日本航空JAL WINGS
(関東1部・2位)
ライオン千葉工場グラウンド, 千葉県市原市

12月18日
12:00
習志野自衛隊
(関東1部・優勝)
19 - 22 サントリーフーズサンデルフィス
(トップイースト2部・8位)
陸上自衛隊習志野グラウンド, 千葉県船橋市

日本航空JAL WINGSはトップイースト2部昇格、サントリーフーズサンデルフィスはトップイースト2部残留

3位決定戦

12月24日
13:00
LION FANGS
(トップイースト2部・7位)
17 - 28 習志野自衛隊
(関東1部・優勝)
ライオン千葉工場グラウンド, 千葉県市原市

LION FANGSはトップイースト2部のチームがトップイースト1部に3チームへ昇格したのでトップイースト1部残留

決勝

12月25日
14:00
日本航空JAL WINGS
(関東1部・2位)
12 - 41 サントリーフーズサンデルフィス
(トップイースト2部・8位)
日本IBM八千代台グラウンド, 千葉県八千代市

2部

ブロックA

チーム 勝点
JR東日本 30 2部順位決定戦へ進出
横浜市消防局 25 2部残留
K-Knights 23
日立ハイパワーズ 15
SCRFC 13
ソフトバンクBlueHawks 4 入替戦へ進出
海上自衛隊下総 -4

ブロックB

チーム 勝点
丸和運輸機関 30 2部順位決定戦へ進出
ADラガークラブ 26 2部残留
SJNKレッズ 22
JRC 18
MSM Steelers 12
MMC 2 入替戦へ進出
SANYO RFC 2

ブロックC

チーム 勝点
東京消防庁 27 2部順位決定戦へ進出
MSラガークラブ 24 2部残留
ブリヂストン 21
PSI Supersonics 17
しおどめ 14
ブルーアローズ 12 入替戦へ進出
三井住友銀行 7

ブロックD

チーム 勝点
とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ 28 2部順位決定戦へ進出
東京海上日動 26 2部残留
NTT日比谷サンシャイナーズ 22
OC.RFC 20
江戸龍ワイドフォース 10
曙光クラブ 4 入替戦へ進出
日本生命東京 -6

2部順位決定戦

1回戦

12月18日
13:45
JR東日本
(ブロックA)
27 - 33 東京消防庁
(ブロックC)
キヤノンスポーツパーク, 東京都町田市

12月18日
13:00
丸和運輸機関
(ブロックB)
48 - 8 とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ
(ブロックD)
熊谷荒川河川敷グラウンド, 埼玉県熊谷市

東京消防庁・丸和運輸機関は関東1部・関東2部順位決定戦へ進出

3位決定戦

12月25日
14:00
JR東日本
(ブロックA)
40 - 27 とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ
(ブロックD)
セコムラグビーフィールド, 埼玉県狭山市

決勝

12月25日
14:00
東京消防庁
(ブロックC)
31 - 19 丸和運輸機関
(ブロックB)
キヤノンスポーツパーク, 東京都町田市

JR東日本・とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズは関東1部のチームがトップイースト2部に3チームへ昇格したのと博報堂が関東1部・関東2部順位決定戦の3位決定戦を棄権(後述)したことにより関東2部へ強制降格となったため関東1部昇格

関東1部・関東2部順位決定戦

1回戦

1月22日
14:00
ワセダクラブM.F.
(1部・7位)
38 - 24 丸和運輸機関
(2部順位決定戦・2位)
熊谷荒川河川敷グラウンド, 埼玉県熊谷市

1月22日
14:00
東京消防庁
(2部順位決定戦・1位)
52 - 0 博報堂
(1部・8位)
キヤノンスポーツパーク, 東京都町田市

ワセダクラブM.F.は関東1部残留、東京消防庁は関東1部昇格

3位決定戦

  • 博報堂×丸和運輸機関の試合は、博報堂の棄権に伴い丸和運輸機関の不戦勝。

丸和運輸機関は関東1部昇格、博報堂は棄権により関東2部へ強制降格

決勝

1月29日
14:00
ワセダクラブM.F.
(1部・7位)
17 - 59 東京消防庁
(2部順位決定戦・1位)
日本体育大学健志台グラウンド, 神奈川県横浜市

3部

ブロックA

チーム 勝点
ジャパンクイックサービス 20 入替戦へ進出
三田倶楽部 16
エーコンクラブ 12 3部残留
NFラグビーフットボールクラブ'07 4
本田技研 2

ブロックB

チーム 勝点
IHI 25 入替戦へ進出
兼松 16
ひたちなかラグビークラブ 16 3部残留
凸版印刷 9
やまびこ 7
横濱R.F.C 1

ブロックC

チーム 勝点
三菱地所 21 入替戦へ進出
NYK BUFFALONES 21
三菱重工横浜 17 3部残留
京王平山ハイランダーズ 12
日本工機白河製作所 8
KDDI 1

ブロックD

チーム 勝点
ワイルドブラッズ 16 入替戦へ進出
日本ユニシス 16
通研データラグビーフットボールクラブ 12 3部残留
レッドキャニオンズ 6
M.B.ラグビーフットボールクラブ 2

関東2部・関東3部入替戦

2部・6位×3部・2位

12月18日
10:30
ブルーアローズ
(2部ブロックC)
56 - 10 日本ユニシス
(3部ブロックD)
東京海洋大学越中島, 東京都江東区

ブルーアローズは関東2部残留


12月18日
12:00
曙光クラブ
(2部ブロックD)
34 - 29 NYK BUFFALONES
(3部ブロックC)
江戸川第三グラウンド, 東京都江戸川区

曙光クラブは関東2部残留


12月24日
10:00
MMC
(2部ブロックB)
7 - 7 三田倶楽部
(3部ブロックA)
NMC守谷, 茨城県守谷市

同点のため規定によりMMCは関東2部残留


  • ソフトバンクBlueHawks(2部ブロックA)×兼松(3部ブロックB)は、兼松の不戦勝。

兼松は関東2部昇格

2部・7位×3部・1位

12月18日
13:00
SANYO RFC
(2部ブロックB)
31 - 38 IHI
(3部ブロックB)
江戸川北小岩グラウンド, 東京都江戸川区

IHIは関東2部昇格


1月22日
12:00
三井住友銀行
(2部ブロックC)
71 - 22 ジャパンクイックサービス
(3部ブロックA)
熊谷荒川河川敷グラウンド, 埼玉県熊谷市

三井住友銀行は関東2部残留


  • 海上自衛隊下総(2部ブロックA)×三菱地所(3部ブロックC)は、三菱地所の不戦勝。

三菱地所は関東2部昇格


  • 日本生命東京(2部ブロックD)×ワイルドブラッズ(3部ブロックD)は、ワイルドブラッズの不戦勝。

ワイルドブラッズは関東2部昇格

トップウェスト

[1]

Aリーグ

1次ラウンド

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
NTTドコモレッドハリケーンズ 5 5 0 0 463 22 +461 25 2ndステージAグループへ進出
中部電力  5 3 0 2 125 112 +13 15
大阪府警察 5 3 0 2 104 104 0 15
JR西日本レイラーズ 5 3 0 2 82 179 -97 12 2ndステージBグループへ進出
大阪ガス 5 1 0 4 70 273 -203 4
ユニチカ・フェニックス 5 0 0 5 78 232 -154 3

2ndステージAグループ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
NTTドコモレッドハリケーンズ 2 2 0 0 184 7 +177 10 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ1へ進出
中部電力  2 1 0 1 20 99 -79 4 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ2へ進出
大阪府警察 2 0 0 2 11 109 -98 1 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#ジャパンラグビートップチャレンジリーグ参入マッチへ進出

2ndステージBグループ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
JR西日本レイラーズ 2 1 0 1 65 50 +15 8
大阪ガス  2 1 1 0 55 50 +5 7
ユニチカ・フェニックス 2 0 1 1 47 67 -20 2

Bリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
島津製作所 7 6 1 0 245 129 +116 29 Aリーグへ昇格
三菱自動車京都レッドエボリューションズ 7 5 0 2 314 136 +178 26
豊田通商BLUE WING 7 5 0 2 175 165 +10 21
リコージャパン 7 4 0 3 232 177 +55 21
スネイルズ 7 4 0 3 213 223 -10 19 Bリーグ残留
きんでん 7 2 1 4 151 179 -28 13
大阪教員団 7 1 0 6 145 246 -101 6
日本新薬 7 0 0 7 64 284 -220 1

Cリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
K-POWERS 7 7 0 0 296 92 +204 32 Bリーグへ昇格
守口市門真市消防組合 7 6 0 1 301 63 +238 30
三菱電機メルコダイヤモンズ 7 4 0 3 179 173 +6 19
三菱東京UFJ銀行 7 4 0 3 182 150 +32 18
大阪市消防局 7 3 0 4 151 121 +30 17 Cリーグ残留
大阪市教職員 7 3 0 4 107 185 -78 14
善通寺自衛隊 7 1 0 6 120 200 -80 7
大阪チタニウムテクノロジーズ 7 0 0 7 44 397 -353 0

トップキュウシュウ

[2]

Aリーグ

1次ラウンド

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
中国電力 6 6 0 0 297 84 +213 29 決勝リーグ(1~3位)へ進出
九州電力キューデンヴォルテクス  6 5 0 1 347 47 +300 25
マツダブルーズーマーズ 6 4 0 2 356 86 +270 21
JR九州サンダース 6 3 0 3 148 139 +9 15 決勝リーグ(4~7位)へ進出
三菱重工長崎 6 2 0 4 99 291 -192 8
福岡銀行ブルーグルーパーズ 6 1 0 5 86 343 -257 4
新日鉄住金八幡 6 0 0 6 61 404 -343 3

決勝リーグ(1~3位)

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
九州電力キューデンヴォルテクス 2 2 0 0 52 26 +26 8 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ1へ進出
中国電力  2 1 0 1 45 31 +16 5 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#トップチャレンジ2へ進出
マツダブルーズーマーズ 2 0 0 2 19 49 -40 0 ジャパンラグビートップリーグ2016-2017#ジャパンラグビートップチャレンジリーグ参入マッチへ進出

決勝リーグ(4~7位)

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
JR九州サンダース 3 3 0 0 142 23 +119 15 Aリーグ残留
三菱重工長崎 3 2 0 1 92 90 +2 8
福岡銀行ブルーグルーパーズ 3 1 0 2 58 108 -50 4 入替戦へ進出
新日鉄住金八幡 3 0 0 3 59 130 -71 1

Bリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
鹿児島銀行 5 5 0 0 210 52 +158 23 入替戦へ進出
日本特殊陶業 5 3 0 2 189 113 +76 15
山形屋 5 3 0 2 222 129 +93 14 Bリーグ残留
安川電機 5 2 0 3 117 145 -28 9
新日鐵住金大分 5 1 0 4 107 261 -154 5
ジャパンセミコンダクター大分 5 1 0 4 86 257 -169 4

入替戦

12月11日
11:00
新日鉄住金八幡
(Aリーグ・7位)
31 - 15 鹿児島銀行
(Bリーグ・優勝)
福岡銀行古賀グラウンド, 福岡県古賀市

新日鉄住金八幡は1部残留


12月11日
13:00
福岡銀行ブルーグルーパーズ
(Aリーグ・6位)
55 - 19 日本特殊陶業
(Bリーグ・2位)
福岡銀行古賀グラウンド, 福岡県古賀市

福岡銀行ブルーグルーパーズは1部残留

脚注

  1. ^ トップウェスト2016 . 関西ラグビーフットボール協会. 2020年11月8日閲覧。
  2. ^ トップキュウシュウリーグ/星取表-2016 . 九州ラグビーフットボール協会. 2020年11月8日閲覧。

関連項目

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2016年の地域リーグ_(ラグビー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年の地域リーグ_(ラグビー)」の関連用語

1
10% |||||

2016年の地域リーグ_(ラグビー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年の地域リーグ_(ラグビー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2016年の地域リーグ (ラグビー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS