大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部の意味・解説 

大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 03:17 UTC 版)

大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部
原語表記 大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部
クラブカラー  
創設年 1954年
監督 細谷浩巳
所属リーグ 府県リーグ
公式サイト
https://web.archive.org/web/20150518110100/https://ameblo.jp/otctitans/
テンプレートを表示

大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部(おおさかチタニウムテクノロジーズラグビーぶ、アルファベット表記:OSAKA Titanium technologies Rugby Football Club)は、大阪チタニウムテクノロジーズラグビーユニオンチーム。

概要

所在地は、兵庫県尼崎市にある。[1]

歴史

  • 1954年大阪チタニウムラグビー部」として創部[2]
  • 1993年住友シチックスラグビー部」に名称変更
  • 2002年住友チタニウムラグビー部」に名称変更
  • 2008年大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部」に名称変更

リーグ戦戦績

  • 2004-2005 トップウェストC 6位
  • 2005-2006 トップウェストC 3位
  • 2006-2007 トップウェストC 準優勝、リーグ再編に伴いトップウェストBへ参加[3]
  • 2007-2008 トップウェストB 5位
  • 2008-2009 トップウェストB 4位
  • 2009-2010 トップウェストB 4位
  • 2010-2011 トップウェストB 5位
  • 2011-2012 トップウェストB 5位
  • 2012-2013 トップウェストB 3位
  • 2013-2014 トップウェストB 4位
  • 2014-2015 トップウェストB 6位(5敗)、リーグ再編に伴いトップウェストCへ参加[4]
  • 2015-2016 トップウェストC 6位(2勝5敗)
  • 2016-2017 トップウェストC 8位(7敗)
  • 2017-2018 トップウェストC 5位(3勝3敗)
  • 2018-2019 トップウェストC 8位(0勝6敗)、入れ替え戦・勝利、トップウェストCに残留
  • 2019-2020 トップウェストC 8位(0勝6敗)、府県リーグに降格

尼崎市のスポーツチーム

脚注

  1. ^ OTC TITANS
  2. ^ OTCラグビー部
  3. ^ 2006-2007までのトップウェストC、2007-2008からのトップウェストBはいずれも3部のため事実上残留となる
  4. ^ 2014-2015までのトップウェストB、2015-2016からのトップウェストCはいずれも3部のため事実上残留となる

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部」の関連用語

大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大阪チタニウムテクノロジーズラグビー部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS