2009年以後のFNS系列28局アナウンサーの出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:16 UTC 版)
「女子アナスペシャル」の記事における「2009年以後のFNS系列28局アナウンサーの出演」の解説
FNS27時間テレビへの出演2009年7月25日・26日放送の「FNSの日26時間テレビ2009」のFNS企画「FNS27局対抗!三輪車12時間耐久レース」では4人のドライバーの中に女性メンバー1人を入れるルールがあり、中心が女性ドライバーに固めたテレビ新広島・鹿児島テレビは男子アナ、それ以外の局は女子アナが出演した。 2010年7月放送の「FNSの日26時間テレビ2010」のFNS企画「FNS27局対抗!三輪車12時間耐久レース」でも各局アナがドライバーとして参戦。北海道文化放送・秋田テレビ・福島テレビ・岡山放送・鹿児島テレビといった局は2人以上が局アナだった。 2011年7月に放送した「FNS27時間テレビ めちゃ×2デジってるッ!」のFNS企画「FNS歌へた自慢」では一部局ではアナウンサーが参加。うち、テレビ西日本・鹿児島テレビ・福井テレビの3局のアナウンサーが「歌へた神7」に選出された。 2012年7月に放送した「FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!」のFNS企画「FNSアナウンサーがんばった歌謡大賞」では各局代表アナが参加した。但し、北海道文化放送はアナウンサーではなく報道部デスクが出場した。しかし、草彅はマラソンしたので、代わりに香取が司会を務めた。 FNS27時間テレビ以外2010年4月29日に「とんねるずのみなさんのおかげでした」にて、「矢島のケンミンSHOW」(裏番組「秘密のケンミンSHOW」のパロディ企画)で、FNS系列の女子アナウンサーが出演した。
※この「2009年以後のFNS系列28局アナウンサーの出演」の解説は、「女子アナスペシャル」の解説の一部です。
「2009年以後のFNS系列28局アナウンサーの出演」を含む「女子アナスペシャル」の記事については、「女子アナスペシャル」の概要を参照ください。
- 2009年以後のFNS系列28局アナウンサーの出演のページへのリンク