2008年 「カウントダウン・パーティー2009」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 09:52 UTC 版)
「カウントダウン・パーティー」の記事における「2008年 「カウントダウン・パーティー2009」」の解説
25年に1度の巨大パーティーと題して25周年の要素を含んだものになった。 この年のパレードインとパレードアウトの音楽はディズニー・チャンネルオリジナルムービー「ハイスクール・ミュージカル」の『We're All in This Together』とジュビレーション停止中の音楽にも使われている『WHAT TIME IS IT』。 今までパートナーズ像前に停止するフロートに乗っていたミッキーマウスがこの年はパレード最初と最後のフロートに乗っていたため、ショーモード中はパレードルートに現れず、シンデレラ城の塔に現れた。また、ショーモード中、ダンス以外にも、メインのディズニーキャラクターに来年の抱負を聞くと言う演出があった。 また、この年はパレード全体が「ハイスクール・ミュージカル」をテーマに構成されていたことから『蛍の光』が歌われる場面がなく、代わりの曲として「ハイスクール・ミュージカル2」の『Everyday』に合わせてサイリウムを振り、その後25周年にちなみ25のカウントダウンを行った。この年のみ花火打ち上げ時の音楽がオリジナル曲『Light Up the Sky』でなく、TDR25周年テーマソング『The Dream Goes On』が使用された。 この年以降、2000年より行われていたカウントダウンパレードの先行公開は行われていない。
※この「2008年 「カウントダウン・パーティー2009」」の解説は、「カウントダウン・パーティー」の解説の一部です。
「2008年 「カウントダウン・パーティー2009」」を含む「カウントダウン・パーティー」の記事については、「カウントダウン・パーティー」の概要を参照ください。
- 2008年 「カウントダウン・パーティー2009」のページへのリンク