2003年の橋本派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/22 03:33 UTC 版)
2003年(平成15年)の自民党総裁選挙において、橋本派の会長代理である村岡兼造が自派の藤井孝男ではなく森派の小泉純一郎を支持したことに、野中広務が「(村岡氏は)毒まんじゅうを食らったのではないか」と発言した。村岡は「私は毒まんじゅうなんか食べてない。食べたら死にます」と強く否定した。2003年第20回「流行語大賞」年間大賞を受賞した。また、当時テレビ朝日の記者が、村岡兼造の自宅前にまんじゅうを置いて激怒させたという。 名指しされた村岡は、2003年衆院選で落選し引退。その後、橋本派の日歯連闇献金事件で刑事訴追された(一審で無罪、二審では有罪となり、2008年(平成20年)最高裁で上告棄却され、禁錮10ヶ月・執行猶予3年が確定)。 野中は、流行語大賞授賞式で「上手に食った人もいるが、食い損ねて大変な傷を負った人もいる」と皮肉った。
※この「2003年の橋本派」の解説は、「毒まんじゅう」の解説の一部です。
「2003年の橋本派」を含む「毒まんじゅう」の記事については、「毒まんじゅう」の概要を参照ください。
- 2003年の橋本派のページへのリンク