2.5次元
2.5次元とは、「2次元と3次元の中間」を意味し、「3次元(立体)のように見える2次元グラフィック」や「マンガ・アニメ等の登場人物(2次元キャラ)を再現した立体(3次元)」などを指す意味で用いられる表現。
「3次元(立体)のように見える2次元グラフィック」は、たとえば、立体(3次元)に見えるイラストやgifアニメ、特定方向からしか表示できない3DCG、平面的なイラストを直立させたり立体に雑に貼り付けたりして3次元空間における存在感を際立たせた写真、などが該当する。
「マンガ・アニメ等の登場人物(2次元キャラ)を演じる俳優や舞台公演」は、言い換えれば、マンガやアニメなどで描かれる非実在(2次元)の世界と、現実(3次元)の世界の、中間に位置づけられるもの、ということである。「アニメのキャラクターを再現したフィギュア」や、「マンガやアニメを原作とする舞台作品や映画作品(に出演する俳優)」などが、「2.5次元」と呼ばれることがある。
- 2.5じげんのページへのリンク