2代目「なでしこ時計」(2009年11月~)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 23:39 UTC 版)
「プレンティ」の記事における「2代目「なでしこ時計」(2009年11月~)」の解説
プレンティリニューアルに伴う「プレンくんのゆめ」撤去後の跡地に設置。宝くじの普及宣伝事業による寄贈。定時になるとプロジェクター機能付きの花弁が上昇、鼓笛隊の少女の人形が中央のパネルから登場。さらに周囲のパネルからも人形が登場し、季節に合わせた曲を演奏、さらにプロジェクター付きの花弁も季節ごとに異なる四季折々のグラデーション演出も行う。演奏曲は、春は「春が来た」、夏は「我は海の子」、秋は「もみじ」、冬(クリスマスイブ)は「クリスマス・イブ」、クリスマスは「サンタが街にやって来る」、お正月は「一月一日」を演奏。また、正時以外のプロジェクター演出も存在し、周囲のスポットを踏むと、プロジェクターに約10秒ほど数種類の演出も行われる。しかし、現在はこの演出は行っていない模様。
※この「2代目「なでしこ時計」(2009年11月~)」の解説は、「プレンティ」の解説の一部です。
「2代目「なでしこ時計」(2009年11月~)」を含む「プレンティ」の記事については、「プレンティ」の概要を参照ください。
- 2代目「なでしこ時計」のページへのリンク