1998年世界水泳選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 14:35 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年5月)
|
1998年世界水泳選手権(1998ねんせかいすいえいせんしゅけん)は、1998年1月8日から1月17日までオーストラリア西オーストラリア州パースで開催された第8回世界水泳選手権である。
概要
1991年大会以来、二度目のパースでの開催になった。
当時15歳のオーストラリアのイアン・ソープが男子400m自由形で金メダルを獲得し、大会最年少の優勝者になった。
この大会では世界記録は達成されなかった。
競技結果
競泳
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 自由形 | ||||||
| 50m | ビル・ピルチュク |
22秒29 | アレクサンドル・ポポフ |
22秒43 | マイケル・クリム リカルド・バスケス |
22秒47 |
| 100m | アレクサンドル・ポポフ |
48秒93 大会新 |
マイケル・クリム |
49秒20 | ラーシュ・フロランダー |
49秒53 |
| 200m | マイケル・クリム |
1分47秒41 | マッシミリアーノ・ロソリーノ |
1分48秒30 | ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド |
1分48秒65 |
| 400m | イアン・ソープ |
3分46秒29 | グラント・ハケット |
3分46秒44 | ポール・パーマーラ |
3分48秒02 |
| 1500m | グラント・ハケット |
14分51秒70 | エミリアーノ・ブレンビラ |
15分00秒59 | ダニエル・コワルスキ |
15分03秒94 |
| 背泳ぎ | ||||||
| 100m | レニー・クレーゼルバーグ |
55秒00 大会新 |
マーク・バースフェルド |
55秒17 | シュテフ・テローク |
55秒20 |
| 200m | レニー・クレーゼルバーグ |
1分58秒84 | ラルフ・ブラウン |
1分59秒23 | マーク・バースフェルド |
1分59秒39 |
| 平泳ぎ | ||||||
| 100m | フレッド・ドブルググレーブ |
1分01秒34 | 曾啓亮 |
1分01秒76 | カート・グロート |
1分01秒93 |
| 200m | カート・グロート |
2分13秒40 | ジャン=クリストフ・サルナン |
2分13秒42 | ノルベルト・ロージャ |
2分13秒59 |
| バタフライ | ||||||
| 100m | マイケル・クリム |
52秒25 大会新 |
ラーシュ・フロランダー |
52秒79 | ジェフ・ヒューギル |
52秒90 |
| 200m | デニス・シランティエフ |
1分56秒61 | フランク・エスポジト |
1分56秒77 | トム・マルチョー |
1分57秒26 |
| 個人メドレー | ||||||
| 200m | マルセル・ボウダ |
2分01秒18 | ザビエル・マルシャン |
2分01秒66 | ロン・カーノー |
2分01秒89 |
| 400m | トム・ドーラン |
4分14秒95 | マルセル・ボウダ |
4分15秒53 | カーティス・マイデン |
4分16秒45 |
| フリーリレー | ||||||
| 4×100m | スコット・タッカー ニール・ウォーカー ジョン・オルセン ゲーリー・ホール・ジュニア |
3分16秒69 大会新 |
アダム・パイン リチャード・アプトン マイケル・クリム Chris Fydler |
3分16秒97 | Roman Yegorov Denis Pimankov ウラディスラフ・クリコフ アレクサンドル・ポポフ |
3分18秒45 |
| 4×200m | ダニエル・コワルスキ グラント・ハケット マイケル・クリム イアン・ソープ |
7分12秒48 大会新 |
ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド Mark van der Zijden Martijn Zuijdweg マルセル・ボウダ |
7分16秒77 | ポール・パーマー ガビン・メドウス アンドルー・クレイトン ジェームズ・サルター |
7分17秒33 |
| メドレーリレー | ||||||
| 4×100m | マット・ウェルス フィル・ロジャース マイケル・クリム Chris Fydler |
3分37秒98 | レニー・クレーゼルバーグ カート・グロート ニール・ウォーカー ゲーリー・ホール・ジュニア |
3分38秒56 | アッティラ・ツェネ ノルベルト・ロージャ Peter Horvath Attila Zubor |
3分39秒53 |
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 自由形 | ||||||
| 50m | エイミー・ヴァン・ダイケン |
25秒12 | サンドラ・フォルカー |
25秒32 | 単鶯 |
25秒36 |
| 100m | ジェニー・トンプソン |
54秒95 | マルチナ・モラフコワ |
55秒09 | 単鶯 |
55秒10 |
| 200m | クラウディア・ポル |
1分58秒90 | マルチナ・モラフコワ |
1分59秒61 | ジュリア・グレビル |
1分59秒92 |
| 400m | 陳妍 |
4分06秒72 | ブルック・ベネット |
4分07秒07 | ダグマル・ハーゼ |
4分08秒82 |
| 800m | ブルック・ベネット |
8分28秒71 | ダイアナ・ムンツ |
8分29秒97 | キルステン・フリオイス |
8分32秒34 |
| 背泳ぎ | ||||||
| 100m | リー・モーラー |
1分01秒16 | 中村真衣 |
1分01秒28 | サンドラ・フォルカー |
1分01秒47 |
| 200m | ロクサナ・マラシノー |
2分11秒26 | ダグマル・ハーゼ |
2分11秒45 | 中村真衣 |
2分12秒22 |
| 平泳ぎ | ||||||
| 100m | クリスティ・コワル |
1分08秒42 | ヘレン・デンマン |
1分08秒51 | ローレン・ヴァン・オーステン |
1分08秒66 |
| 200m | アグネス・コバチ |
2分25秒45 大会新 |
クリスティ・コワル |
2分26秒19 | ジェンナ・ストリート |
2分26秒50 |
| バタフライ | ||||||
| 100m | ジェニー・トンプソン |
58秒46 大会新 |
青山綾里 |
58秒79 | ペトリア・トーマス |
58秒97 |
| 200m | スーザン・オニール |
2分07秒93 | ペトリア・トーマス |
2分09秒08 | ミスティ・ハイマン |
2分09秒98 |
| 個人メドレー | ||||||
| 200m | 呉艶艶 |
2分10秒88 大会新 |
陳妍 |
2分13秒66 | マルチナ・モラフコワ |
2分14秒26 |
| 400m | 陳妍 |
4分36秒66 | ヤナ・クロチコワ |
4分38秒60 | 田島寧子 |
4分39秒45 |
| フリーリレー | ||||||
| 4x100m | Lindsey Farella バーバラ・ベッドフォード エイミー・ヴァン・ダイケン ジェニー・トンプソン |
3分42秒11 | サンドラ・フォルカー フランツィスカ・ファン・アルムシック Simone Osygus カトリン・マイスナー |
3分43秒11 | サラ・ライアン レベッカ・クリーディー アンジェラ・ケネディ スーザン・オニール |
3分43秒71 |
| 4x200m | フランツィスカ・ファン・アルムシック ダグマル・ハーゼ Silvia Szalai カレン・ピカリング |
8分01秒46 | Christina Teuscher リンゼイ・ベンコ ブルック・ベネット ジェニー・トンプソン |
8分02秒88 | ジュリア・グレビル Anna Windsor ペトリア・トーマス スーザン・オニール |
8分04秒19 |
| メドレーリレー | ||||||
| 4x100m | リー・モーラー クリスティ・コワル エイミー・ヴァン・ダイケン ジェニー・トンプソン |
4分01秒93 | Meredith Smith ヘレン・デンマン ペトリア・トーマス スーザン・オニール |
4分05秒12 | 中村真衣 田中雅美 青山綾里 源純夏 |
4分06秒27 |
飛込競技
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男子 | ||||||
| 1m 板飛び込み | 余卓成 |
417.54 | トロイ・デュメーズ |
415.74 | Holger Schlepps |
398.31 |
| 3m 板飛び込み | ドミトリー・サウティン |
746.79 | Zhou Yilin |
694.92 | Vassili Lisovski |
651.60 |
| 10m 高飛び込み | ドミトリー・サウティン |
750.90 | 田亮 |
699.30 | ヤン・ヘンペル |
624.15 |
| 3m シンクロ板飛び込み | Hao Xu 余卓成 |
313.50 | Holger Schlepps Alexander Mesch |
308.28 | Shannon Roy ディーン・プラー |
305.16 |
| 10m シンクロ高飛び込み | 田亮 孫淑偉 |
326.34 | ヤン・ヘンペル Michael Kuhne |
308.01 | イゴール・ロカシン Aleksandr Varlamov |
304.02 |
| 女子 | ||||||
| 1m 板飛び込み | イリーナ・ラシュコ |
296.07 | ベラ・イリナ |
288.06 | 張晶 |
260.31 |
| 3m 板飛び込み | ユリア・パハリナ |
544.62 | 郭晶晶 |
518.76 | シャンテル・ミッチェル |
515.07 |
| 10m 高飛び込み | エレナ・ジュピナ |
550.41 | 蔡玉燕 |
536.25 | Li Chen |
519.45 |
| 3m シンクロ板飛び込み | イリーナ・ラシュコ ユリア・パハリナ |
282.30 | Lang Rao Rongiuan Li |
276.18 | Kathy Pesek Tracy Bonner |
263.91 |
| 10m シンクロ高飛び込み | エレナ・ジュピナ Svitlana Serbina |
278.28 | 蔡玉燕 Li Chen |
276.54 | Kristin Link Lindsay Long |
265.47 |
シンクロナイズドスイミング
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ソロ | オルガ・セダコワ |
99.467 | ヴィルジニー・デデュー |
98.667 | 立花美哉 |
97.667 |
| デュエット | オルガ・ブルスニキナ オルガ・セダコワ |
99.073 | 立花美哉 武田美保 |
98.060 | ヴィルジニー・デデュー ミリアム・リニョ |
97.323 |
| チーム | 99.317 | 98.104 | 96.829 | |||
水球
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 男子 | |||
| 女子 |
オープンウォータースイミング
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 男子 | ||||||
| 5km | Aleksey Akatyev |
55分18秒 | Ky Hurst |
55分24秒 | ルカ・バルディニ |
55分37秒 |
| 25km | Aleksey Akatyev |
5時間05分42秒 | ダビッド・メカ |
5時間07分22秒 | Gabriel Chaillou |
5時間07分52秒 |
| 女子 | ||||||
| 5km | エリカ・ローズ |
59分23秒 | エディト・ファンディイク |
1時間00分58秒 | ペギー・ビューシェ |
1時間01分05秒 |
| 25km | トビー・スミス |
5時間31分20秒 | ペギー・ビューシェ |
5時間32分19秒 | エディト・ファンディイク |
5時間38分06秒 |
国別メダル受賞数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 16 | 6 | 8 | 30 | |
| 2 | 11 | 2 | 3 | 16 | |
| 3 | 7 | 7 | 10 | 24 | |
| 4 | 6 | 8 | 4 | 18 | |
| 5 | 3 | 1 | 0 | 4 | |
| 6 | 1 | 7 | 6 | 14 | |
| 7 | 1 | 4 | 3 | 8 | |
| 8 | 1 | 4 | 1 | 6 | |
| 9 | 1 | 2 | 1 | 4 | |
| 10 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 11 | 1 | 1 | 0 | 2 | |
| 12 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 1 | 0 | 0 | 1 | ||
| 14 | 0 | 4 | 4 | 8 | |
| 15 | 0 | 2 | 1 | 3 | |
| 16 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 17 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 18 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 19 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 合計 | 51 | 51 | 52 | 154 | |
1998年世界水泳選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:44 UTC 版)
「エイミー・ヴァン・ダイケン」の記事における「1998年世界水泳選手権」の解説
50m自由形・400mリレー・400mメドレーリレーの三冠を達成。
※この「1998年世界水泳選手権」の解説は、「エイミー・ヴァン・ダイケン」の解説の一部です。
「1998年世界水泳選手権」を含む「エイミー・ヴァン・ダイケン」の記事については、「エイミー・ヴァン・ダイケン」の概要を参照ください。
- 1998年世界水泳選手権のページへのリンク