10 Carat
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 04:14 UTC 版)
『10 Carat』 | ||||
---|---|---|---|---|
椎名へきる の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Records (SRCL-5540<初回生産限定盤> SRCL-5542<通常盤>) |
|||
プロデュース | 木根尚登 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
椎名へきる アルバム 年表 | ||||
|
||||
『10 Carat』収録のシングル | ||||
『10 Carat』(テンカラット)は、椎名へきるの10枚目のオリジナルアルバム。
解説
- 約1年ぶり通算10年ぶり椎名本人の誕生日にリリース、タイトル及び曲数に「10」にこだわった為、このようなタイトルとなった。
- 前作は木根と葛城哲哉の2人による共同プロデュースだが、今作から木根単独プロデュースとなる。
- 24thシングル「MOTTOスイーツ」、25thシングル「LOVE TOMORROW」、26thシングル「believe」と新曲7曲を収録。
- 前作から参加の木根、田中花乃、三井ゆきこ、木村建、湯浅公一に加え、今作から参加の作詞家の森雪之丞、井上秋緒、作曲家の守尾崇、6thアルバム『Face to Face』以来の参加となる西脇辰弥、DAITAが参加。また椎名自身も3曲作詞で参加している。
収録内容
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Reset」 | 森雪之丞 | DAITA | 守尾崇・DAITA | |
2. | 「MOTTOスイーツ」 | 井上秋緒 | 木根尚登 | 湯浅公一 | |
3. | 「SNOW fall」 | 椎名へきる | 木村建 | 木村建 | |
4. | 「ROCK STAR」 | 椎名へきる | 守尾崇 | 守尾崇 | |
5. | 「Anniversary」 | 三井ゆきこ | 大野宏明 | 大野宏明 | |
6. | 「LOVE TOMORROW」 | 三井ゆきこ | 木根尚登 | 湯浅公一 | |
7. | 「feel for you, beat for me」 | 田中花乃 | 木根尚登 | 松尾和博・川村ケン | |
8. | 「pure〜いつか、きっと〜」 | 田中花乃 | 木根尚登 | 西脇辰弥 | |
9. | 「Red」 | 井上秋緒 | 木根尚登 | 川村ケン・松尾和博 | |
10. | 「believe」 | 椎名へきる | 木根尚登 | 松尾和博・川村ケン | |
合計時間:
|
- DVD(<初回生産限定盤>のみ)
- Hekiru Shiina Tour '02-'03 ~believe~ DIGEST VERSION
「10 Carat」の例文・使い方・用例・文例
- 午後10時ごろ帰って来ます
- 100エーカーのコーヒー農園
- 一律10パーセントの賃上げ
- その絵を買った10年後,それが偽物だとわかった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 初めて彼女に会ったのは私が10歳ごろのことでした
- 歯医者で私の前に10人の人が待っていた
- 高校のころは私は10時を過ぎても家に戻らないのは許されなかった
- 会社は彼に1日100ドルの必要経費を認めている
- もうすぐ10時だ
- 彼女はあの大きな家に10年以上もたったひとりで暮らしている
- 午前10時45分発の列車
- 彼女は10代の若者の間でカリスマ的な歌手だ
- 彼らは結婚10周年を祝った
- 年10ドル
- もう10分待ってみましょう
- その出し物にあと10ドル支払わなければならない
- だれか私に10ドル貸してくれないか
- その職に10人の申し込みがあった
- その家の床面積は100平方メートルです
- 10_Caratのページへのリンク