≪韓国語≫マシッケッタ
韓国語「マシッケッタ」とは、「マシッケッタ」の意味
韓国語の「マシッケッタ」は、日本語で「おいしそう」という意味である。テレビでおいしそうな料理を見たり、食堂で目の前に出てきた料理を見たりした時に使うことができる韓国語だ。もともとは、「おいしい」という意味の「マシッタ」と、「〜そう」という意味の「〜ケッタ」が合わさってできている。「マシッケッタ」という表現は、人に対して使うというより独り言として使うものになる。そのため、目上の人が同じ場所にいたとしても自然に使うことができる韓国語だと言える。しかし、独り言ではなく一緒にいる人と気持ちを共有したい場合は「おいしそうです」という意味の「マシッケッソヨ」や、「おいしそうですね」という意味の「マシッケンネヨ」などが適切である。また、「おいしい〇〇」のように後につける言葉を修飾したい場合は、「マシンヌン」という表現になる。そして、「マシッケッタ」のように、「〜そう」という表現は他のことにも使える。例えば、「おもしろそう」という意味の「チェミッケッタ」や「いいな」という意味の「チョッケッタ」などがある。このような「〜ケッタ」の表現を知っていれば、自分の気持ちを周りの人に表現することができるようになる。
韓国語「マシッケッタ」のハングル表記
韓国語の「マシッケッタ」はハングルで「맛있겠다」と表記する。もともとのハングルは、「맛있다」と「겠다」である。誰かに話す時の「マシッケッソヨ」は「맛있겠어요」、「マシッケンネヨ」は「맛있겠네요」となる。 また、「おいしい〇〇」という意味の「マシンヌン」は「맛있는〇〇」と表記する。韓国語「マシッケッタ」の発音
「マシッケッタ」は「맛있겠다」の中に「ㅅ」のパッチムがある。そのため、「マッイッケッタ」ではなく、「ㅅ」と「이 」を連音化させて「マシッケッタ」と発音しなくてはならない。また、この場合の「ㅆ」は日本語で「ッ」にあたる。「おいしそうです」の「맛있겠어요」は「マシッケッソヨ」と発音する。「겠어요」の「ㅆ」は「ッ」だけではなく「어」と連音化して「ッソ」になる必要がある。どこの部分が連音化しなくてはならないのかを意識することが自然に話すポイントだ。また、「おいしそうですね」の「맛있겠네요」は「マシッケンネヨ」と発音する。「겠네요」の「ㅆ」がパッチムになっているが、この場合は「ケッネヨ」ではなく「ケンネヨ 」に変化させる必要がある。そして、「おいしい〇〇」の「맛있는」は「マシンヌン」と発音する。パッチムが続き混乱しやすいため要注意だ。
マシッケッタ
- 맛있겠다のページへのリンク