黒色戦艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 14:06 UTC 版)
「怒濤! ジャムカの大冒険」の記事における「黒色戦艦」の解説
ジャムカらがそのように呼称していただけで、正式な名称は不明。倭国(大日本帝国)に近づいたバラクーダに立ちはだかる。今までにジャムカが対峙したどの軍艦よりも大きく、円形の艦体とスクリューによらない推進、多数の3連装砲塔と正確な弾着を可能にする射撃指揮装置を有する。加えてエスカメルダの18インチ砲弾を防ぎきる装甲も有するが、喫水下は脆弱かつ重心バランスが悪く、巨大タコによってひっくり返されたり下部装甲をバラクーダのラム攻撃や巨大カニのハサミに突き破られたりしている。
※この「黒色戦艦」の解説は、「怒濤! ジャムカの大冒険」の解説の一部です。
「黒色戦艦」を含む「怒濤! ジャムカの大冒険」の記事については、「怒濤! ジャムカの大冒険」の概要を参照ください。
- 黒色戦艦のページへのリンク