黒木の戦いとは? わかりやすく解説

黒木の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 08:08 UTC 版)

旗巻峠の戦い」の記事における「黒木の戦い」の解説

7日新政府軍黒木仙台藩兵に向け、降伏したばかりの中村藩兵に攻撃命じる。中村藩磐城の戦い終結までは仙台藩肩を並べて戦っていたが、今度新政府軍一員として奮戦する必要があった。中村藩は5小隊と1砲隊をもって黒木向けて進撃。これを迎え撃つ仙台藩兵は中村藩降伏士気上がらない上、そのかつての友軍攻勢受けて戦意崩壊した部隊多発し戦わずして多数部隊退却遠藤主悦の率いる3小隊だけが残されたが、この3小隊戦意失わず踏みとどまって中村藩攻勢をよく防いだ。この遠藤働き一時後退していた残余仙台藩部隊引き返し反撃受けた中村藩苦境陥る中村藩不利が鮮明になったところで、中村城から長州藩徴兵隊が救援出撃黒木仙台藩兵は新手支えきれず壊走し、仙台藩国境まで撤退した。この戦いにおいて新政府軍黒木まで前進し仙台藩兵は国境兵力集結させた。両軍死者中村藩死者5名、徴兵隊が1名。仙台藩では5名の死者出した

※この「黒木の戦い」の解説は、「旗巻峠の戦い」の解説の一部です。
「黒木の戦い」を含む「旗巻峠の戦い」の記事については、「旗巻峠の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黒木の戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒木の戦い」の関連用語

黒木の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒木の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの旗巻峠の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS