高速えりも号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 05:11 UTC 版)
JR札幌駅(札幌駅バスターミナル)・大谷地ターミナル(大谷地駅) - (道央自動車道・日高自動車道) - 静内末広町・浦河町役場・日高幌別駅・鵜苫築港前・様似本町・様似駅・様似営業所・平宇・幌満・上近浦・日勝大和・えりも駅 JR札幌駅 - 浦河役場前間は道南バス「高速ペガサス号」と競合する。乗車券は共通では使用できない。 様似駅に限り、札幌行の降車とえりも行の乗車を扱いえりも方面との利用も可能。浦河町役場、様似小学校通、様似営業所も両方向乗降とも扱っていたが、2022年(令和4年)4月1日より様似駅のみとなった。浦河町役場は2018年(平成30年)8月1日より停車開始し、当時道南バスが運行していた「特急ひだか優駿号」との接続が考慮されていた。 札幌側の入庫先であった札幌営業所が2022年(令和4年)3月31日をもって閉所となり、新たな入庫先では回送時間増加により定められた連続運転時間を超過するため、同年4月1日より札幌行は美沢パーキングエリアと大谷地ターミナル、えりも行は大谷地ターミナルにて休憩時間が設定され、所要時間が延長された。
※この「高速えりも号」の解説は、「日勝線」の解説の一部です。
「高速えりも号」を含む「日勝線」の記事については、「日勝線」の概要を参照ください。
高速えりも号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 14:19 UTC 版)
「ジェイ・アール北海道バス」の記事における「高速えりも号」の解説
※この「高速えりも号」の解説は、「ジェイ・アール北海道バス」の解説の一部です。
「高速えりも号」を含む「ジェイ・アール北海道バス」の記事については、「ジェイ・アール北海道バス」の概要を参照ください。
- 高速えりも号のページへのリンク