高水準アセンブラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 10:21 UTC 版)
より洗練された高水準アセンブラ(英語版)は言語として次のような抽象化を提供する。 高度な制御構造 高水準なプロシージャ/関数の宣言と呼び出し 構造体/レコード、共用体、クラス、集合といった高水準な抽象データ型 洗練されたマクロ処理(なお、マクロ機能は1950年代末の IBM 700 シリーズや1960年代のSystem/360などで普通に使われていた) クラス、オブジェクト、抽象化、ポリモーフィズム、継承といったオブジェクト指向の特徴を備えたアセンブラ
※この「高水準アセンブラ」の解説は、「アセンブリ言語」の解説の一部です。
「高水準アセンブラ」を含む「アセンブリ言語」の記事については、「アセンブリ言語」の概要を参照ください。
- 高水準アセンブラのページへのリンク