駐中華民国日本大使とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 駐中華民国日本大使の意味・解説 

駐中華民国日本大使

(駐台日本大使 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 01:24 UTC 版)

駐中華民国日本大使(ちゅうちゅうかみんこくにほんたいし)は、日本政府が派遣し中華民国に駐在した特命全権大使である。1935年以前の駐華公使についても取り上げる。1972年の日中国交正常化以降の在中国大使については駐中華人民共和国日本大使を、同年の日華国交断絶以降の財団法人交流協会、公益財団法人日本台湾交流協会の人員については当該記事を参照。


  1. ^ a b 中華民国史事日志,1913年6月22日条。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw 各國駐華使節表(按國別區分) Archived 2011-11-15 at the Wayback Machine.,中央研究院近代史研究所,黄文徳提供。(PDF格式)
  3. ^ 中華民国史事日志,1913年11月17日条。
  4. ^ 中華民国史事日志,1914年8月19日条
  5. ^ 中華民国史事日志,1914年8月25日条
  6. ^ 中華民国史事日志,1916年8月19日条
  7. ^ 中華民国史事日志,1918年12月27日条
  8. ^ 中華民国史事日志,1923年5月31日条
  9. ^ 郭廷以 1979, p. 725.
  10. ^ 中華民国史事日志,1923年7月17日条。当日芳澤謙吉未遞正式國書(以其國書係致黎元洪者)。
  11. ^ 中國社會科學院近代史研究所編,《顧維鈞回憶録》(1),中華書局1983年版,第323-326頁。
  12. ^ 中華民国史事日志,1929年6月3日条。
  13. ^ 中華民国史事日志,1929年8月29日条
  14. ^ 中華民国史事日志,1929年10月7日条
  15. ^ 中華民国史事日志,1929年11月29日条
  16. ^ 中華民国史事日志,1931年8月6日条
  17. ^ 中華民国史事日志,1931年9月14日条
  18. ^ 中華民国史事日志,1932年7月26日条
  19. ^ 中華民国史事日志,1932年9月28日条。有吉明1932年9月7日到南京
  20. ^ 中華民国史事日志,1935年5月17日条。
  21. ^ 中華民国史事日志,1935年6月14日条。
  22. ^ a b 中華民国史事日志,1936年2月7日条。
  23. ^ 中華民国史事日志,1936年3月6日条。有田八郎1936年2月25日到上海
  24. ^ 中華民国史事日志,1936年3月24日条。1936年3月24日日本内閣任有田八郎為外務大臣,重光葵為駐華大使。
  25. ^ 中華民国史事日志,1936年4月17日条。以駐天津総領事川越茂為駐華大使
  26. ^ 中華民国史事日志,1936年7月3日条。川越茂1936年6月22日自東京上海
  27. ^ a b 中華民国史事日志,1938年1月18日条。1938年1月18日日本召回駐華大使川越茂,1月28日川越茂上海返回日本
  28. ^ a b 中華民国史事日志,1940年4月1日条。1940年4月1日日本任命阿部信行為駐南京大使,4月23日到任。
  29. ^ 中華民国史事日志,1940年12月7日条。1940年12月7日日本任命本多熊太郎為駐南京大使。
  30. ^ 中華民国史事日志,1943年4月28日条。1943年4月28日日本任命谷正之為駐南京大使。
  31. ^ 王世杰呈蔣中正日本大使芳澤謙吉呈遞國書時所致詞譯稿及代擬答詞稿各一份,中央日報十月七日關於芳澤謙吉覲見總統呈遞國書之報導剪報,蔣中正總統文物,典藏號 002080106065008
  32. ^ 總統蔣中正歡送日本駐華大使芳澤謙吉退休回國親授大綬景星勳章,蔣中正總統文物,典藏號 002050106003120
  33. ^ 日使芳澤謙吉奉召離台返國——昨晨飛港前曾表示將為反共繼續努力,正氣中華,1954年12月20日,第1版
  34. ^ 日駐華大使易人堀内謙介膺新命——昨接受日皇頒賜駐華大使國書董大使訪晤鳩山首相,更生報,1955年11月17日,第一版
  35. ^ 日本新任駐華大使,昨謁總統呈遞國書——兩國元首一致願望邦交日進,堀内祈祝我國早達復國傳業,臺灣民聲日報,1955年12月28日,第一版
  36. ^ 日本駐華大使堀内謙介惜別酒會,中央社,民國48年3月18日
  37. ^ 日駐華大使井口貞夫呈遞國書,中央社,民國48年4月14日
  38. ^ 日本駐華大使井口貞夫惜別酒會,中央社,民國51年11月17日井口貞夫預定1962年11月25日離開臺灣
  39. ^ 日本駐華大使井口貞夫惜別酒會,中央社,民國51年11月17日井口貞夫預定1962年11月25日離開臺灣返回日本
  40. ^ a b 新任日本駐華大使木村四郎七,中央社,民國51年12月24日木村四郎七預定1963年1月8日抵達臺北
  41. ^ 日本新任駐華大使木村四郎七呈遞到任國書,中國農村復興聯合委員會
  42. ^ 日本駐華大使木村四郎卸任返回日本,中央社,民國55年2月5日木村四郎七于1966年2月5日離開臺灣返回日本
  43. ^ 日本政府贈勳給張厲生先生,中央社,民國55年4月7日
  44. ^ 日本參議院議員大竹平八郎夫婦抵台,中央社,民國55年2月12日
  45. ^ 日本駐華大使館酒會慶祝日皇六五華誕,中央社,民國55年4月29日
  46. ^ 日本草繪藝術特展,中央社,民國55年9月13日
  47. ^ 外交部次長楊西崑贈勳日本公使中田豐千代,中央社,民國56年3月13日
  48. ^ 日本駐華大使館特命全權公使中田豐千代夫婦離台飛回日本,中央社,民國56年3月20日
  49. ^ 日本新任駐華大使島津久大向總統呈遞到任國書,中央社,民國55年9月27日
  50. ^ 日本大使島津久大呈遞國書,台視新聞,1966年9月27日
  51. ^ 日本駐華大使島津久大離華返日本,中央社,民國58年6月10日島津久大于1969年6月10日離開臺灣返回日本
  52. ^ 新任日本駐華大使板垣修晉見蔣中正總統並遞到任國書,中央社,民國58年6月26日
  53. ^ 日本駐華大使板垣修卸任返日,中央社,民國61年1月30日板垣修于1972年1月30日離開臺灣返回日本
  54. ^ 新任日本駐華大使宇山厚晉見總統呈遞到任國書,中央社,民國61年3月18日
  55. ^ 日本駐華大使宇山厚返日,中央社,民國61年7月23日。宇山厚于1972年7月23日離開臺灣返回日本


「駐中華民国日本大使」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  駐中華民国日本大使のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駐中華民国日本大使」の関連用語

駐中華民国日本大使のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駐中華民国日本大使のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駐中華民国日本大使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS