餡を使う食品の例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 14:26 UTC 版)
大部分の和菓子饅頭(最中・あんまん・月餅等) 餅 - 団子、あんころ餅、ぼたもち(おはぎ)、大福、安倍川もち等 きんつば 最中 羊羹 ういろうの一部 今川焼き(大判焼きなど別称多数) たい焼き どら焼き あんパン、小倉トースト、あんドーナツ、あんこあめ ままどおる (福島県の土産菓子) あんまき(愛知県知立市の土産菓子) タルト(愛媛県の土産菓子) 汁粉(汁状にして利用する) ぜんざい 氷菓 - 白くま、かき氷、あずきバー のりたま - 加糖していない物を使用。
※この「餡を使う食品の例」の解説は、「餡」の解説の一部です。
「餡を使う食品の例」を含む「餡」の記事については、「餡」の概要を参照ください。
- 餡を使う食品の例のページへのリンク