飼い猫「はっちゃん」 「きゅうちゃん」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 09:20 UTC 版)
「八二一」の記事における「飼い猫「はっちゃん」 「きゅうちゃん」」の解説
八二一の写真の主なモデルであるはっちゃん(2002年1月8日(推定) - 2016年6月9日)は、もとは神戸市内の公園で地域猫として生活していた猫であった。同じ公園のホームレスにより、忍者ハットリくんのような機敏な動きから「はっちゃん」という名前がつけられたとされる。写真撮影に通っていた八二一が地域猫のボランティアの勧めで里親となり、「八二ハッチ(はにはっち)」と本名が付けられた。 大の字で寝るなどユニークなポーズを取るために、八二一が数多くの写真を撮り、発表したことで注目を集めた。ブログ「はっちゃん日記」は、毎日15万件以上のアクセスがあり、これまでに出た写真集は、トータル10万部以上を越える売り上げがあり、雑誌などでは「日本一有名なネコ」と紹介されることがある。後年自身初の主演DVD「はっちゃんthe movie」も発売された。 なお、はっちゃんは右耳の先が欠けている。これは、地域猫のときにボランティアに去勢手術を受けた印として切除されたものである。 2016年(平成28年)6月9日、死去。 「はっちゃん」の死後、「はっちゃんにそっくりな子猫がいる」との連絡を受け、2016年10月1日より神奈川県で保護された子猫だった「きゅうた」(通称:きゅうちゃん)を新たに迎え入れている。
※この「飼い猫「はっちゃん」 「きゅうちゃん」」の解説は、「八二一」の解説の一部です。
「飼い猫「はっちゃん」 「きゅうちゃん」」を含む「八二一」の記事については、「八二一」の概要を参照ください。
- 飼い猫「はっちゃん」 「きゅうちゃん」のページへのリンク