音楽の時間_〜MUSIC_HOUR〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音楽の時間_〜MUSIC_HOUR〜の意味・解説 

音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 17:39 UTC 版)

音楽の時間
〜MUSIC HOUR〜
ジャンル 音楽番組 / バラエティ番組
演出 佐藤正樹
出演者 西内まりや
福井慶仁 (フジテレビアナウンサー)
ほか
ナレーター 藤村さおり (フジテレビアナウンサー)
エンディング tofubeats「Don't Stop The Music feat.森高千里
製作
チーフ・プロデューサー 三浦淳
プロデューサー 河本晃典、菊岡郁枝
制作 フジテレビ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2015年1月9日 - 3月27日
放送時間 金曜日 23:00 - 23:30
放送枠 COOL TV
放送分 30分
回数 全12
公式サイト
テンプレートを表示

音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜』(おんがくのじかん ミュージックアワー)はフジテレビ系列の『COOL TV』枠で2015年1月9日から同年3月27日まで毎週金曜日 23:00 - 23:30(JST)に放送されていた音楽バラエティ番組である。全12回。

概要

フジテレビ金曜夜の音楽番組『僕らの音楽』『どぅんつくぱ〜音楽の時間〜』の後継番組であり、前番組から一部スタッフを引き継いで全面的にリニューアルし、新たな音楽番組として開始[注釈 1]

番組のコンセプト及びキャッチフレーズは「音楽の「今」を切り取り、リアルを伝える金曜夜の音楽ニュースショー」。

当番組内では最近の音楽にまつわる様々なニュースや特集をまとめて伝え、画面下部にも「MUSIC TOPICS」として音楽ニュース・情報を随時テロップ表示する。

前番組からの継続となる西内まりやと、おもに報道番組キャスターを務め、今回がバラエティ番組音楽番組レギュラー初挑戦となる福井慶仁(フジテレビアナウンサー)が「案内役」としてMCを務め[注釈 2]、スタジオには各2〜3組のトークゲスト[注釈 3]および最新曲をライブ形式で披露するアーティストゲストを迎える。

2015年4月改編で、同時間帯に4月17日から『全力!脱力タイムズ』の開始決定により、3月27日を以て終了した。これにより2005年4月に土曜23:30の枠から金曜23:30枠に移動した『僕らの音楽』から10年間続いた金曜夜の音楽番組枠は、10月に金曜23:30に開始する予定の『Love music』が開始するまで半年間中断することとなる。なお、後継番組は4月20日(4月19日深夜)から毎週月曜(日曜深夜)の0:50 - 1:20に、放送内容・MCを踏襲し、毎週水曜深夜枠の『魁!音楽番付Eight』と統合して、『魁!音楽の時間』が開始し現在に至る。

初期の歌唱時のセットは『どぅんつくぱ』のスタジオセットを流用していた。

出演者

案内役(MC)
アーティストゲスト
  • 毎回異なるアーティストが1〜3組出演して、最新曲を披露する。スタジオでの案内役の西内・福井とのトークでも出演する場合もある。
トークゲスト
  • 毎回異なる芸能人(俳優・女優・タレント・お笑い芸人)が出演して、案内役の西内・福井とのトークを展開する。

放送リスト

放送日はフジテレビでの基準放送日時。

2015年
放送日 アーティストゲスト・披露曲 トークゲスト 備考
1 1月9日 NEWSKAGUYA
乃木坂46僕がいる場所
綾部祐二ピース)、菅田将暉福田彩乃
2 1月16日 TRUSTRICKFLYING FAFNIR
ふなっしー梨空レインボー
三浦大知ふれあうだけで 〜Always with you〜
足立梨花藤井隆 赤と黒のゲキジョー 上流階級 富久丸百貨店外商部』(21:00 - 23:22)編成により23:30 - 翌0:00に放送。
3 1月23日 德永英明スローモーション
KANA-BOONシルエット
篠原ともえビビる大木
4 1月30日 AKB48愛の存在
西内まりや7 WONDERS
黒木啓司EXILE)、中村昌也渡辺直美
5 2月6日 華原朋美レット・イット・ゴー〜ありのままで〜
槇原敬之Elderflower Cordial
菊地亜美、向井慧(パンサー

槇原のファンである尾形貴弘(パンサー)が途中出演。槇原はスタジオで「遠く遠く」を披露。

6 2月14日(土) chayあなたに恋をしてみました 国仲涼子関根勤松尾諭 フジテレビ系テレビドラマ・主題歌特集。
2015年四大陸フィギュアスケート選手権」中継(13日 19:00 - 21:54)に伴い、以降の番組が1時間繰り下げとなり、14日0:00 - 0:30(13日深夜)に放送された。
7 2月20日 SMAP華麗なる逆襲」「ユーモアしちゃうよ SMAP ライブスタジオにトーク用のセットを設置し、SMAPがトークゲストを兼ねる。
8 2月27日 NEWS「MR.WHITE
LOVE PSYCHEDELICOLast Smile
小籔千豊ホラン千秋水川あさみ
9 3月6日 Silent SirenKAKUMEI
舞祭組やっちゃった!!
渡部建アンジャッシュ)、おのののかYOU 女子サッカー・アルガルヴェカップ2015」(日本×ポルトガル)中継(21:00 - 23:17)編成により23:25 - 23:55に放送。
10 3月13日 Sexy Zoneマワレ ミラクル
Chara「ひかりの匂い」
天野ひろゆきキャイ〜ン)、中村アン
11 3月20日 きゃりーぱみゅぱみゅもんだいガール
フェアリーズ「Kiss Me Babe」
吉井和哉(Everybody is) Like a Starlight
SHOKICHI(EXILE)、バカリズム
12 3月27日 SKE48コケティッシュ渋滞中
NMB48Don't look back!
Kis-My-Ft2Kiss魂
SHELLY土田晃之 2015年世界フィギュアスケート選手権」中継(19:57 - 23:07)編成により23:15 - 23:45に放送。

スタッフ

  • ナレーション:藤村さおり(フジテレビアナウンサー)
  • 構成:町田裕章、深田憲作
  • SW:斉藤伸介
  • カメラ:上田容一郎
  • VE:末永丈士
  • 照明:和田智裕
  • 音声:中村峰子
  • PA:渡眞利泰樹
  • 美術制作:三竹寛典
  • デザイン:鈴木賢太
  • 美術進行:内山高太郎
  • 大道具:瀬名波康之、藤沢和雄
  • アートフレーム:鈴木綱敏
  • 電飾:浅野辰也
  • アクリル:斎藤祐介
  • 視覚効果:小熊雅樹
  • 楽器:齋藤隆之介
  • 編集:密岡護IMAGICA
  • MA:伊藤一馬(IMAGICA)
  • 音響効果:大平拓也(IMAGICA)
  • 広報:福崎康裕
  • TK:石原由季
  • 技術協力:共同テレビジョン明光セレクト、放映サービス、東京チューブ、fmt、サンフォニックス、IMAGICA4-Legs
  • 制作協力:ザ・スピングラス、デジタルスペック
  • ディレクター:太田秀司、金澤賢史、小室麻依
  • AP:後藤夏美
  • プロデューサー:河本晃典、菊岡郁枝
  • 演出:佐藤正樹
  • チーフプロデューサー:三浦淳
  • 制作:フジテレビバラエティ制作センター
  • 制作著作:フジテレビ

脚注

注釈

  1. ^ 『どぅんつくぱ』のリニューアル扱いでもあってか、放送開始時は新聞の番組表などに新番組を表す「(新)」のマーク表記が無い新聞もあった。
  2. ^ 西内は毎回ファッションを変え、福井は常にスーツネクタイ姿である。
  3. ^ 番組内では第2回までパネリストと呼称していた。

外部リンク

フジテレビ COOL TV金曜
前番組 番組名 次番組
音楽の時間
〜MUSIC HOUR〜



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音楽の時間_〜MUSIC_HOUR〜」の関連用語

音楽の時間_〜MUSIC_HOUR〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音楽の時間_〜MUSIC_HOUR〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS