韓承沢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 韓承沢の意味・解説 

韓承澤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 17:05 UTC 版)

韓 承澤
起亜タイガース #26
基本情報
国籍 韓国
出身地 ソウル特別市
生年月日 (1994-06-21) 1994年6月21日(31歳)
身長
体重
174 cm
83 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2013年 ドラフト3巡目
初出場 2013年3月31日
年俸 8000万ウォン
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

韓 承澤(ハン・スンテク、韓国語: 한승택1994年6月21日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身のプロ野球選手(捕手)。

経歴

ハンファ時代

2013年の新人ドラフトで全体23位でハンファ・イーグルスから指名を受けて入団した。

同年は捕手有望株として大きな期待を受け、ルーキーイヤーから開幕エントリーに含まれたがシーズン中に左膝靭帯部分破裂傷を負い、1軍と2軍を行き来した[1]。シーズン中盤以降は嚴太龍に押されてあまり活躍できず、シーズン後に警察野球団に入隊した[2]。同年は24試合に出場し、1安打、0割台の打率を記録した。

だが彼が軍服務をしている途中の2014年、チームにFAで入団した李容圭の人的補償選手として起亜タイガースから指名され、除隊後には起亜に入団することが決まった。なお同じくFAでハンファに鄭根宇が移籍したことによる人的補償において、鄭根宇の古巣であるSKワイバーンズも彼に注目していたが、規定により起亜に優先権があったため指名できず金銭補償となった[3]

起亜時代

2015年に除隊後、起亜タイガースの教育キャンプへ合流。

2016年、起亜タイガースへ入団。以降は正捕手として活躍を続ける。

2017年、ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ韓国代表に選出[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2013 ハンファ 24 38 33 2 1 0 0 0 1 2 0 0 1 0 3 0 1 12 0 .030 .135 .030 .165
2016 KIA 27 30 28 1 5 0 0 0 5 5 0 0 1 0 1 0 0 8 0 .179 .207 .179 .386
2017 96 91 83 7 19 2 1 0 23 7 0 0 1 0 6 0 1 25 1 .229 .289 .277 .566
2018 61 101 89 10 22 6 0 3 37 15 0 0 3 0 7 0 2 24 4 .247 .316 .416 .732
2019 105 288 251 22 56 9 1 3 76 27 1 0 7 2 27 1 1 82 8 .223 .299 .303 .602
2020 83 262 226 22 51 6 0 9 84 29 0 0 9 0 21 0 6 58 7 .226 .308 .372 .680
2021 82 239 203 17 44 7 0 3 60 16 0 0 5 0 28 0 3 61 6 .217 .321 .296 .617
2022 66 119 102 11 18 2 0 1 23 12 0 0 4 1 9 0 3 30 2 .176 .261 .225 .486
2023 49 104 85 6 11 2 0 0 13 3 0 0 6 0 11 0 2 32 1 .129 .245 .153 .398
2024 20 15 11 2 3 0 0 0 3 2 0 0 0 0 4 0 0 1 0 .273 .467 .273 .740
KBO:10年 613 1287 1111 100 230 34 2 19 325 118 1 0 37 3 117 1 19 333 29 .207 .293 .293 .586
  • 2024年度シーズン終了時

背番号

  • 22(2013年)
  • 42(2015年 - 2021年)
  • 4(2022年)
  • 26(2023年 - )

代表歴

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  韓承沢のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「韓承沢」の関連用語

韓承沢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



韓承沢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの韓承澤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS