非常用予備送信所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 19:42 UTC 版)
空中線電力所在地送信空中線1 kW 東京都新宿区若葉1丁目5番地(ランテンヌ四谷・旧局舎跡地) 短縮変形モノポール 四谷の旧局舎には空中線電力1kWの非常用送信所が設けられ、日曜深夜に頻繁に試験放送を実施していたが、移転先の浜松町新局舎(メディアプラス)に送信設備はなく、総務省無線局免許人情報や方向探知の結果からも、非常用送信機は川口に仮設中と見られていた。 旧局舎跡地はこれまで同様、聖パウロ修道会が所有。2008年4月末、文化放送が施主の賃貸マンション「ランテンヌ四谷」が落成。屋上に予備送信所が再移転した上で、5月19日開局。同日、試験放送を送出した。 同マンション玄関には『文化放送 発祥の地』の碑が掲げられている。 旧社屋時代は正式な住所は「東京都新宿区若葉1丁目5番地」であるが、放送では「〒160 (東京都)新宿区 文化放送 ○○係」と詳細な住所を告知せず、宛先を放送していたことがあった。
※この「非常用予備送信所」の解説は、「文化放送」の解説の一部です。
「非常用予備送信所」を含む「文化放送」の記事については、「文化放送」の概要を参照ください。
- 非常用予備送信所のページへのリンク