青梅駅周辺の「昭和レトロ」と「猫の街」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:09 UTC 版)
「青梅市」の記事における「青梅駅周辺の「昭和レトロ」と「猫の街」」の解説
青梅駅南側の市街地には、串間努の収集品などを展示する昭和レトロ商品博物館と別館の昭和幻燈館、隣接する青梅赤塚不二夫会館がある。周辺商店街も1994年以降、往年の名作映画の看板を掲げ、昭和のムードを演出していた。しかし、2018年2月に看板絵師が死去して新作が制作できなくなったほか、老朽化による事故が懸念されたため、同年秋に撤去(青梅駅構内にある映画看板は2019年5月現在も展示されている)。猫を生かした町おこしに転じている。
※この「青梅駅周辺の「昭和レトロ」と「猫の街」」の解説は、「青梅市」の解説の一部です。
「青梅駅周辺の「昭和レトロ」と「猫の街」」を含む「青梅市」の記事については、「青梅市」の概要を参照ください。
- 青梅駅周辺の「昭和レトロ」と「猫の街」のページへのリンク