ユキナシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 観賞用樹木 > ユキナシの意味・解説 

ユキナシ

(雪梨 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 08:22 UTC 版)

ユキナシ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: バラ目 Rosares
: バラ科 Rosaceae
亜科 : ナシ亜科 Maloideae
: ナシ属 Pyrus
: ユキナシ P. nivalis
学名
Pyrus nivalis
和名
雪梨
英名
Snow Pear

ユキナシ(雪梨、学名:Pyrus nivalis)は、バラ科ナシ属落葉低木

特徴

ヨーロッパ中部から南東部に分布する。名前は白いと、白色の綿毛に覆われた若芽若葉のようであることから。果実発酵酒に利用されるほか、観賞用にも栽培される。

なお、日本2006年冬に相次いで発売された「雪梨」のゼリーヨーグルトで用いられている雪梨とは中国なしの一種であり、本種ではない。





ユキナシと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユキナシ」の関連用語

1
8% |||||

ユキナシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユキナシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユキナシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS