雪だるま_(童話)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雪だるま_(童話)の意味・解説 

雪だるま (童話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 14:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『雪だるま』挿絵

雪だるま」(ゆきだるま : Sneemanden)は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの創作童話の一つ。『童話と物語の新集 第二巻第一冊(: Nye Eventyr og Historier. Anden Række. Første Samling.)』に「馬車で来た十二人の客」「こがね虫」「父さんのすることはいつもよし」「賢者の石」「アヒル小舎で」「新世紀のミューズ」とともに収録され、1861年3月にコペンハーゲンで刊行された[1][2]

あらすじ

ある屋敷のそばに子どもたちによって雪だるまが作られた。自分では動けない雪だるまは沈んでいく太陽を見て自分もあのように動けるようになりたいと言うと、屋敷の番犬は太陽がふたたび昇ってきて雪だるまに「走り方」を教えてくれるという。生まれたばかりの雪だるまは番犬の言うことがわからなかった。

次の朝、番犬が雪だるまに身の上の話をする。今でこそ鎖につながれた番犬だが、子犬の頃は主人にかわいがられ、成長して屋敷の管理人のストーブのある地下室で暖かく過ごしたことを言うと、雪だるまはストーブのことが気になった。雪だるまの位置からちょうど地下室の中の真鍮でぴかぴかの黒いストーブが見えたが、雪だるまはストーブを女の人だと思い、彼女に対して自分でもわからない妙な気持ちになった。雪だるまはどうしてもストーブのある部屋に入って行きたいと思ったが、番犬はあそこにいくと雪だるまは溶けてしまうと言った。

その次の朝はとても寒さが厳しかった。雪だるまにとっては本来幸福なことであったが、地下室の窓が氷で凍ってしまい中のストーブが見えない。ストーブに恋焦がれる雪だるまにとってはまったく幸福ではなかった。そのうちに天気は雪解け模様になり、雪だるまは溶けて痩せていく。 そしてある朝、雪だるまはとうとう崩れてしまった。雪だるまが立っていた場所を見ると、ストーブの火掻き棒が突き刺さっていた。子どもたちが火掻き棒を芯にして雪だるまを作ったのだった。それで、番犬はどうして雪だるまがストーブにあこがれたのかを理解した。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 山室、165頁
  2. ^ ブレスドーフ、330頁

参考文献

外部リンク


「雪だるま (童話)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪だるま_(童話)」の関連用語

雪だるま_(童話)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪だるま_(童話)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪だるま (童話) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS