雉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > の意味・解説 

きじ 【雉・雉子】

キジ目キジ科古くキギシまたはキギスといい、それがキジになったという。ケゲシ〈勇み烈しい〉という言葉からきたと一説にある。漢字の雉は真っすぐ矢のように飛ぶの意である。日本朝鮮中国ヨーロッパ西部広く分布するが、学者によっては日本のもの大陸のものとを別種として区別する中国には雌雉が交わって卵を産み、その卵が土中になり洪水起こすとの伝承があるが、日本では『古事記』に、天降ったまま音沙汰のない天稚彦所へ天つ神が雉を使いにやったところ、天稚彦は雉を射殺してしまった話があり、それで行って帰らぬ使者を「雉子の頓使」という。また白い雉は瑞祥とされ、これが見つかった大化六年(六五〇)は、白雉元年改元された。地震などの災害予知するとしても注目されている野焼にあって身の危険忘れて子を救う話は、「焼野の雉子夜の鶴」の諺になっている。→




雉と同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から雉を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雉」の関連用語

雉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS