防災館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 02:24 UTC 版)
栃木県防災館(とちぎけんぼうさいかん)は、栃木県宇都宮市中里町の栃木県消防学校敷地内にある博物館。県民に防災についての知識や技術を学習してもらうことを目的として栃木県が設置し、指定管理者制度により北関東綜合警備保障が管理運営を行う。(指定管理期間は2022年〔令和4年〕3月31日までの予定。) 鉄筋コンクリート構造平屋建て一部2階建てで、延床面積は1,238.43 m2である。館内には各種体験室、視聴覚室、図書資料室などがあり、災害体験や避難訓練・応急処置・初期消火などの防災に関する体験学習を提供する。2019年(令和元年)度に実施した利用者アンケートによると、サービス内容・スタッフ対応・施設の安全管理の3項目のいずれも9割以上が、4段階評価で「満足」と回答している。
※この「防災館」の解説は、「栃木県消防学校」の解説の一部です。
「防災館」を含む「栃木県消防学校」の記事については、「栃木県消防学校」の概要を参照ください。
- 防災館のページへのリンク