2月11日 (旧暦)
(閏2月11日_(旧暦) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/31 08:50 UTC 版)
| 旧暦2月(如月) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 | 赤口 | 先勝 | 
旧暦2月11日(きゅうれきにがつじゅういちにち)は、旧暦2月の11日目である。六曜は赤口である。
できごと
- 仁安2年(ユリウス暦1167年3月4日) - 平清盛が、左・右大臣を経ずに一挙に太政大臣に就任。平氏政権が確立
 - 元禄7年(グレゴリオ暦1694年3月6日) - 高田馬場の決闘
 - 文化元年(グレゴリオ暦1804年3月22日) - 甲子革令の為、享和から文化に改元
 - 文久2年(グレゴリオ暦1862年3月11日) - 江戸幕府将軍・徳川家茂と皇妹・和宮親子内親王の婚儀を江戸城で挙行
 
誕生日
忌日
記念日・年中行事
関連項目
「閏2月11日 (旧暦)」の例文・使い方・用例・文例
- 閏2月11日_(旧暦)のページへのリンク
 
 