閉鎖された拠点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:41 UTC 版)
川崎工場 (神奈川県川崎市) 1919年に開業した歴史のある工場であったが1989年に閉鎖。現在はソリッドスクエアが建つ。 足柄工場(神奈川県小田原市) 原薬製造工場であったが、1998年(平成10年)に閉鎖。 藤枝工場(静岡県藤枝市) 1936年、藤枝駅南口に開設され、缶詰の製造から始まり、製菓の生産に移行したが、1969年、東海工場の操業開始と同時に閉鎖された。 戸畑工場(福岡県北九州市戸畑区) 菓子製造の生産拠点であったが、2003年(平成15年)9月をもって閉鎖され、東海工場に統合された。 淀川工場(大阪市西淀川区) 経口製剤製造の生産拠点であったが、2004年(平成16年)12月をもって閉鎖され、小田原工場に統合された。 広島工場(広島市佐伯区) 五日市駅近くにあったが、小規模だったためか数年前に閉鎖。跡地は大型マンションが建つ。
※この「閉鎖された拠点」の解説は、「明治製菓」の解説の一部です。
「閉鎖された拠点」を含む「明治製菓」の記事については、「明治製菓」の概要を参照ください。
- 閉鎖された拠点のページへのリンク