長野市立篠ノ井西中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長野市立篠ノ井西中学校の意味・解説 

長野市立篠ノ井西中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 18:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

長野市立篠ノ井西中学校(ながのしりつしののいにしちゅうがっこう)は長野県長野市にある公立中学校

長野市立篠ノ井西中学校
国公私立 公立学校
設置者 長野市
共学・別学 男女共学
所在地 388-8011
長野県長野市篠ノ井布施五明380番地
外部リンク 長野市立篠ノ井西中学校
プロジェクト:学校/中学校テンプレート
テンプレートを表示

所在地

長野県長野市篠ノ井布施五明380番地

沿革

年表

  • 1963年(昭和38年)学校統合のため、篠ノ井市立共和、信里および塩崎の各中学校が廃止。篠ノ井市立西中学校を設置し、共和、信里および塩崎の中学校が同校の部校となる。
  • 1966年(昭和41年)各部校を廃止して、共和、信里、塩崎、および通明中の西部地区の実質統合が行われた。開校式、第1回入学式。プールの完成に伴い、プール開きが行われる。校舎竣工落成式が挙行。長野市合併に伴い、長野市立篠ノ井西中学校となる。
  • 1968年(昭和43年)第3回文化祭にて校歌発表披露会。焼却炉完成 火入れ式が行われる。
  • 1971年(昭和46年)第6回文化祭が「銀河祭」と改名される。
  • 1972年(昭和47年)中庭コンクリート通路、職員、生徒の手により舗装工事完成。
  • 1975年(昭和50年)49年度卒業生記念「学校の位置を示す標石と築山」を体育館西入口に設置。開校10周年記念式典。生徒会歌発表披露会。[1]
  • 1977年(昭和52年)本校舎、プール間の校庭舗装工事完成。
  • 1988年(昭和63年)東体育館・プール竣工式および祝賀会実施。[2]
  • 1990年(平成2年)第25回銀河祭に併せ、学校創立25周年記念式典が行われる。
  • 1992年(平成4年)学校週5日制実施 月1回第2土曜日休日。特別教室棟新築竣工式が行われる。
  • 1994年(平成6年)特別教室棟(技術・家庭科棟、美術・音楽棟に接続)の落成。インターネット教育利用環境提供事業(100校プロジェクト)全国小中高100校の中の1校に指定される。
  • 1995年(平成7年)中校舎(特別教室棟)の落成(保健室・特殊教室・音楽室・理科室)。30周年記念航空写真撮影。[3]
  • 1996年(平成8年)全校奉仕作業(新校舎へ引っ越し作業開始)。開校30周年記念・竣工式典・祝賀会。新校舎使用開始。
  • 2005年(平成17年)航空写真撮影。全校記念写真撮影。
  • 2010年(平成22年)仮設校舎への引っ越し。教室移動等。
  • 2012年(平成24年)新校舎竣工記念式典。校舎改築記念航空写真撮影。[4]
  • 2015年(平成27年)50周年記念航空写真撮影。50周年記念、記念誌の発行・石碑を設置。

教育目標

人権を尊び、自らが高い目あてを持ってたくましく生きる生徒の育成をめざす

教育具体目標

  • 礼儀正しく、人の気持ちを大切にする生徒(友愛)
  • 自ら学び、すすんで発表する生徒(自主・自立)
  • ねばり強く、集中してやりぬく生徒(自律、誠実)

校章

  • 地域の要素を組み合わせ「しののい」を表現している。
  • 菱形2つは、四角が2つで、語呂合わせのように「にし・西」を表す。
  • 菱形は、リンゴ2つを組み合わせ、郷土産業と友愛・平和を表す。
  • 菱形は、共和・塩崎・信里・篠ノ井の合併を表す。
  • 菱形が組み合わされることにより、強固なスクラムを組み、友愛、団結、親和、連帯感を表す。

校歌

アクセス

主な卒業生

引用

  1. ^ enkakushi”. www.nagano-ngn.ed.jp. 2020年1月26日閲覧。
  2. ^ enkakushi”. www.nagano-ngn.ed.jp. 2020年1月26日閲覧。
  3. ^ enkakushi”. www.nagano-ngn.ed.jp. 2020年1月26日閲覧。
  4. ^ enkakushiindex”. www.nagano-ngn.ed.jp. 2020年1月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長野市立篠ノ井西中学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長野市立篠ノ井西中学校」の関連用語

長野市立篠ノ井西中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長野市立篠ノ井西中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長野市立篠ノ井西中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS