長谷川 虎蔵(はせがわ とらぞう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 22:15 UTC 版)
「宵闇眩燈草紙」の記事における「長谷川 虎蔵(はせがわ とらぞう)」の解説
京太郎の家に居候している隻眼に黒ずくめの青年で、何事にも大雑把な発言・行動を見せるナイスガイ。実年齢は40歳前後だが外見年齢は20代後半。多数の日本刀(両手両足で使用)や巨大な数珠、方術を使う腕っ節担当(ただし射撃は苦手)で、中盤の話から天狗の力を持つと推測される。雷を撃つ際に唱えているのは道教の雷法。また忍術にも通じていると思われ、隠匿術(相手に気づかれないように物を隠し持ち、あたかも何も無いところからそれを取り出したように見せる技術)や空蝉の術・分身の術等も多用する。
※この「長谷川 虎蔵(はせがわ とらぞう)」の解説は、「宵闇眩燈草紙」の解説の一部です。
「長谷川 虎蔵(はせがわ とらぞう)」を含む「宵闇眩燈草紙」の記事については、「宵闇眩燈草紙」の概要を参照ください。
- 長谷川 虎蔵のページへのリンク