長見賢司とは? わかりやすく解説

長見賢司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 08:45 UTC 版)

長見 賢司
基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県伊丹市
生年月日 (1972-05-05) 1972年5月5日(53歳)
身長
体重
192 cm
92 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1990年 ドラフト1位
初出場 1997年10月3日
最終出場 1997年10月11日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 一球幸魂倶楽部
  • SUNホールディングス

長見 賢司(ながみ けんじ、1972年5月5日 - )は、兵庫県伊丹市出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

伊丹西高では投手を務め、潜在能力を高く評価され1990年のプロ野球ドラフト会議西武ライオンズから1位指名を受け入団。148キロの速球とカーブ、フォークが武器の投手だった。

しかし、4年間結果を残せずにプロ5年目の1995年から外野手に転向する。しかし、野手としても一軍出場を果たせず、一軍未出場のまま1997年キャンプ入り前にデニー友利と交換トレードで横浜ベイスターズへ移籍する[1]。移籍1年目は一軍初出場を含む6試合に出場してプロ入り初安打も記録したが、変化球への弱さがアダとなり、翌1998年から3年間は再び一軍出場なしに終わり、2000年限りで現役を引退した。

2005年には西武ライオンズファン感謝の集いで行われた髙木大成の引退試合に出場し、西武応援団の手で応援歌が流された。

2006年社会人野球クラブチームである一球幸魂倶楽部でコーチ兼外野手として入部。2年間在籍した。

その後は埼玉県内で不動産会社を経営しながら[2]、全日高ボーイズの監督を務めていた。

2019年、SUNホールディングス硬式野球部のヘッドコーチに就任[3]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1997 横浜 6 11 11 1 2 1 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .182 .182 .273 .455
通算:1年 6 11 11 1 2 1 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .182 .182 .273 .455

記録

背番号

  • 15 (1991年 - 1993年)
  • 36 (1994年 - 1996年)
  • 44 (1997年 - 2000年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長見賢司」の関連用語

長見賢司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長見賢司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長見賢司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS